ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月27日

ハイエース買いましたの巻

軽キャン。。
やっぱりというか、なんと言うか。。

狭すぎましたぁ~!!!!( ノД`)

極寒のふもとっぱらも、雨の日の車中泊も
子供達は寛いでましたが、私の居場所が無くてですね。

そのうち出掛けるのが億劫になり
しまいには軽キャン乗りつけて
ホテルに泊まり始める始末で。。


こりゃいかー-ん!!

ハイエース買いましたの巻

そんなわけで乗り換えます。
ただ今、納車に向けて整備中。

しかし、ハイエースキャンカーたけぇっす。。(;´Д`)

最近、毎月のように催されてる
キャンカーイベントのせいもあるみたいですね。

なので、もうすんごい中古車なのですが
年明けくらいから狙いを付けて探してたからか
割とキレイなのを見つけられたと思います~

ただ、自分では
整備とか全く出来ないメカ音痴なので
大丈夫かしら。。いや、大丈夫じゃないと思う。。

ま、どうにかなるさ~


良かったら動画にしましたので
お時間ある時に観ていただけたら嬉しいです(*´ω`*)

インディ727売っちゃった
https://youtu.be/UB4a_BPIK5I


あと、息子達が卒園しました☆

ハイエース買いましたの巻

4月からランドセル~


ハイエース買いましたの巻

ママさん達と公園でお祝いしました(笑)


今現在、代車生活なので
車中泊もキャンプも出来てませんが
のんびりだらだら春を満喫してます♪




このブログの人気記事
フォレストサンズ長瀞☆辛口よ
フォレストサンズ長瀞☆辛口よ

2020年ベストアイテム~☆
2020年ベストアイテム~☆

北軽井沢スウィートグラス☆限界感じた冬キャンプ
北軽井沢スウィートグラス☆限界感じた冬キャンプ

ほったらかしキャンプ場☆初日の出
ほったらかしキャンプ場☆初日の出

沼の底から。。
沼の底から。。

最新記事画像
ogawaグランドロッジの対応☆その後
カーサイドロッジの加水分解☆顛末
ogawaグランドロッジに行って参りました☆
登山靴を買いました☆
浩庵キャンプ場キャビン泊☆
浩庵キャンプ場デビュー☆
最新記事
 ogawaグランドロッジの対応☆その後 (2022-09-02 12:33)
 カーサイドロッジの加水分解☆顛末 (2022-08-28 13:55)
 ogawaグランドロッジに行って参りました☆ (2022-08-26 10:00)
 登山靴を買いました☆ (2022-08-13 17:58)
 浩庵キャンプ場キャビン泊☆ (2022-07-28 23:32)
 浩庵キャンプ場デビュー☆ (2022-06-29 10:00)
Posted by ぴこさん at 19:22│Comments(12)
この記事へのコメント
あら!いろいろ早い!そして、おめでとうございます。
ハイエース、もう届いたのかと思ったら、代車でしたか。
社内の様子が気になりますね~、Toy-Factory♪
ハイエースいいな~ぁ、これにカーサイド???
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2022年03月27日 20:52
卒園おめ~~~! 蝶ネクタイもなかなか決まってるYO!!!
・・・全部過去形だったのが気になってたんだけどやっぱフラグだったか~~~!!!!(笑)
あと一回は乗ってみたかったリカちゃんカー!!!
キャンカー仕様?車中泊仕様???
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2022年03月27日 23:11
>やんまんさん

こんばんは~!
コメントありがとうございます(*´ω`*)

色々早過ぎですよね(笑)
でも早く売らないと売り値が下がるかな~とか
事故ったりしたら困るしと思って(^^;

実は他にも理由ありまして。
それについてはまた動画で愚痴ってみようかと思ってます。

そしてカーサイド。。
何気に調べたら車高2mまでってあったんですよねぇ。。
Σ( ̄ロ ̄lll)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2022年03月28日 00:07
>マト子さん


コメントありがとうございます!!
卒園式前日は大変お世話になりましたん☆
おかげで赤っ恥かかなくて済みました(感謝)


って、あれ?過去形だった!?
心の声が駄々洩れしちゃってたのかしら(;´∀`)
うん、リカちゃんカーはやっぱりリカちゃんだった(謎)


ハイエースに関しては、もっと年式の新しい車で
車中泊仕様も考えたんだけどねぇ
やっぱフラリと出掛けたいのでキャンカーにしちゃいました~!
Posted by ぴこさんぴこさん at 2022年03月28日 00:14
こんにちは。

まずはご卒業おめでとうございます ^^
初めて嬬恋で怪獣君たちにお会いしてからはや数年経ちましたが、当時からは体もだいぶ大きくなってのインディ買い替えでしょうか(違)

ってか、スゴイ行動力 @o@
新車だと納期 1年とかザラですから中古もいい選択ですよね。
これからたくさん思い出作りができるといいですネ ^^

にしてもその資金力(憧)
もっとお友達になりたいわぁ(殴)
Posted by GRANADAGRANADA at 2022年03月28日 07:36
こんにちは!

双子ちゃんご卒業おめでとうございます!
子どもの成長は早いですね
だけど思い返せば全てのときが刹那ですので
大事にしましょう
楽しい小学校生活になりますように

ハイエース人気ですよね
ただワタシの場合
会社で銀色のハイエースを3台所有しているため
仕事とプライベートの区別がつかなくなりそうなので
購入には二の足を踏んでおります
(高いから買えないともいう)
ちなみに一番古いのは17年落ちの28万kmです
距離だけで言えばまだまだ元気だと思いますよ

ハイエースで快適キャンカーライフ送ってくださいね!
Posted by shinn.shinn. at 2022年03月28日 13:35
こんにちは
双子ちゃんご卒業おめでとうございます。
ほんと、時間が経つのは早いですね。
あっという間の出来事です。
我が家の双子も先日〇〇歳になりました。

しれにしてもハイエースご購入とは、素晴らしい行動力に感服いたします。

納車楽しみですね。
キャンプ出撃の記事を楽しみにしております。
Posted by shoroushorou at 2022年03月28日 14:08
おはようございます!
ご子息さま、ご卒園おめでとうございます。
子供たちの成長ははやいものですね。車は成長してくれないから買い替えすばらし~
ってか決断力すごいわあ!
納車、楽しみですね。
Posted by ぜいぜいぜいぜい at 2022年03月31日 09:08
>GRA様


こんばんは(*´ω`*)
お祝いコメントありがとうございました!!
卒園したーと思ったら明日は学童デビューなんです!
あぁ、もう頭と準備が追い付いて行かないっす(;´Д`)


そんなわけで双子怪獣達も大きくなるわけですね。
インディで十分だと思ってたら全然ダメでした!(゚Д゚;)←アタリマエダ


実は新車キャンカーも見ていたんですけどね。。
キャンカー作ってるのって大体小さなビルダーさんじゃないですか。
そうなると土台のハイエースを手に入れる所から始まるらしくて
待機に2年とかもあるみたいっす(;´Д`)


なので、手っ取り早く中古にしちゃいましたー
恐ろしいくらい中古なんですが、まぁJAF入ったからいいかなと(謎)
車壊れても笑い飛ばせるくらい寛大な母を目指します(更に謎)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2022年04月01日 00:32
>shinn.さん


こんばんは!!
お祝いコメントありがとうございます(*^-^*)


「全ての時が刹那」ぐっさり刺さりました。。
「ママ、ママ!」「見て、見て!」のW攻撃がうっとおしくて
「んもうぅ!いつまでだよぅ!」とか、ついイライラしちゃったりするのですが、
本当にきっとそんな時期は一瞬ですよね。大事な事なのに、アホだからすぐ忘れちゃう~( ノД`)


そして銀色ハイエース。。汚れも目立たないし完全にお仕事車ですよね(笑)
最初はハイエースなんてやだ、もっと可愛いのがいい!とか思ってたんですが、思いっきり可愛いの買ってしまったら、今度は目立つのが苦痛になってしまって。。出来るだけ目立たない車になりました(;´∀`)ナニヤッテンダカ
距離は走ってないのですが年式古いのでちょっと心配ですが、
もうすぐ納車☆楽しみです!!
Posted by ぴこさんぴこさん at 2022年04月01日 00:48
>shorouさん


こんばんは!!
お祝いコメントありがとうございました!(*^-^*)


あっという間の「出来事」。。ほんとそうですよね。
双子って生まれた時からもう普通の時の進み方じゃないですもんね。赤ちゃんの時からもっと丁寧に接してあげたかったなぁ、ミルクもタオルでセルフ飲みだったし、せめて丁寧にオムツ替えてあげたかったなぁなんて思います(;´∀`)


ハイエースに関しては、もう仕方なくの選択でした~
完全にサイズ的に間違ってました。。


でもでも、このサイズならきっと遠くまで行けるなと
今から納車が楽しみで仕方ないです(*´ω`*)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2022年04月01日 00:56
>ぜいぜいさん


こんばんは~(*´ω`*)
お祝いコメントありがとうございます!!
と思ったら、明日から学童始まるのでドッキドキしております!


ほんとよく考えれば小学生ですものね、
軽自動車に3人はキツイですよね(笑)
今回はさすがに「やっちまったなぁ!」って思いました。。
仕方なくの中古車、仕方なくのハイエースですが
自分好みの1台に出会えたので納車が楽しみです☆
Posted by ぴこさんぴこさん at 2022年04月01日 01:03
会員様だけですみません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイエース買いましたの巻