2022年03月18日
防災グッズを色々と。。
この間の地震。。
11年前と同じグニャグニャした感覚に
怖くて涙が止まりませんでした。
もっと強い揺れのあった東北の皆様は
更に怖かった事と思います。
それでも我が家には今
小さくてもキャンカーがあったり
11年前がすっかりトラウマな私は
なんなら水も食料も
とても3人分とは思えないほどあるのですが
「いつか買わなきゃ〜」と
トイレだけはまだ用意して無かったのですよ。
よく考えたら食べたら出ますもんね。
セットで考えないとダメですよね。
で、少し前に
小さいキャンカーの中でも置いておけますよーと
YouTubeで紹介されてたコチラを注文しました。

ゆうぺーる

タダのペール缶なので
DIY出来る方なら自分で作れるのかな(^^;
私は面倒くさがりなので購入しました〜

中に便座と檜の脱臭剤などが10回分入ってます。
使ったらビニールごと丸めて燃えるゴミへ。
基本、使わない事を願って
簡単な物を購入しました。
あとは。。

寛ぐ場所も大事だものね。

テンションも大事だものね!
あくまでも防災用品です(;°▽°)
11年前と同じグニャグニャした感覚に
怖くて涙が止まりませんでした。
もっと強い揺れのあった東北の皆様は
更に怖かった事と思います。
それでも我が家には今
小さくてもキャンカーがあったり
11年前がすっかりトラウマな私は
なんなら水も食料も
とても3人分とは思えないほどあるのですが
「いつか買わなきゃ〜」と
トイレだけはまだ用意して無かったのですよ。
よく考えたら食べたら出ますもんね。
セットで考えないとダメですよね。
で、少し前に
小さいキャンカーの中でも置いておけますよーと
YouTubeで紹介されてたコチラを注文しました。

ゆうぺーる

タダのペール缶なので
DIY出来る方なら自分で作れるのかな(^^;
私は面倒くさがりなので購入しました〜

中に便座と檜の脱臭剤などが10回分入ってます。
使ったらビニールごと丸めて燃えるゴミへ。
基本、使わない事を願って
簡単な物を購入しました。
あとは。。

寛ぐ場所も大事だものね。

テンションも大事だものね!
あくまでも防災用品です(;°▽°)
Posted by ぴこさん at 17:28│Comments(8)
この記事へのコメント
この前の地震 怖かったね~
いつかまた大きいのが来るんだろうね。
うちも二人暮らしだけど
できる限り、食料と水は用意してて
昨年末くらいにトイレ
(固めるやつ50回分くらい)を買ったところです。
水が止まったら便器に流すよりも固めるのがいいかと思ってね。
実際どうなるかわからないけど
なんか用意してれば安心感があるよね
ぴこさんみたいにキャンプする人は
いろいろキャンプのものが使えそうでいいね。
テレビで見て「いかにも非常食ってよりも
普段食べてるお菓子とかもあると
避難生活になったときに子供はホッとしますよ」とか
言ってて、そういえばそうだなと
普段のお菓子なんかも買い置きしてる。 ( ̄▽ ̄)
あ、でもうち、子供いないや。 あははは。
いつかまた大きいのが来るんだろうね。
うちも二人暮らしだけど
できる限り、食料と水は用意してて
昨年末くらいにトイレ
(固めるやつ50回分くらい)を買ったところです。
水が止まったら便器に流すよりも固めるのがいいかと思ってね。
実際どうなるかわからないけど
なんか用意してれば安心感があるよね
ぴこさんみたいにキャンプする人は
いろいろキャンプのものが使えそうでいいね。
テレビで見て「いかにも非常食ってよりも
普段食べてるお菓子とかもあると
避難生活になったときに子供はホッとしますよ」とか
言ってて、そういえばそうだなと
普段のお菓子なんかも買い置きしてる。 ( ̄▽ ̄)
あ、でもうち、子供いないや。 あははは。
Posted by dekopon
at 2022年03月18日 19:55

大事ですねー
分譲マンションなので、共有スペースに共有物資もあり。で、ちょっとだけ油断している私です。
しかし、時期も時期であの揺れは以前の記憶が蘇った方多数だと思います。
当時はもっと大変でしたけど、先ずはぴこさん何事もなく良かった。
可愛い店員さんにもよろしくお願いします。。。
ん?ちゃんとロッジの立て方習って来ましたか?
分譲マンションなので、共有スペースに共有物資もあり。で、ちょっとだけ油断している私です。
しかし、時期も時期であの揺れは以前の記憶が蘇った方多数だと思います。
当時はもっと大変でしたけど、先ずはぴこさん何事もなく良かった。
可愛い店員さんにもよろしくお願いします。。。
ん?ちゃんとロッジの立て方習って来ましたか?
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2022年03月19日 07:03

こんにちは。
地震、南茨城でも久々に「こりゃ大きいな」って感じで揺れマシタ・・・ガクプル
仙台あたいの揺れてる時の動画とか見ましたけどありゃトラウマ級の恐怖 @o@
今回自宅は幸いにも停電や断水はありませんでしたけど、備えあれば嬉しいな(違)を再認識させられましたよ。
ま、それはさておき、トイレは確かに重要ですよね。
ウチでは固めるやつはたくさん準備してますが、便座wはまだ ^^;
キャンカーが納車されたら使う方法を考えよう ^^;
にしても・・・ロッジwwww
見事にフラグ回収シマシタネ @o@
地震、南茨城でも久々に「こりゃ大きいな」って感じで揺れマシタ・・・ガクプル
仙台あたいの揺れてる時の動画とか見ましたけどありゃトラウマ級の恐怖 @o@
今回自宅は幸いにも停電や断水はありませんでしたけど、備えあれば嬉しいな(違)を再認識させられましたよ。
ま、それはさておき、トイレは確かに重要ですよね。
ウチでは固めるやつはたくさん準備してますが、便座wはまだ ^^;
キャンカーが納車されたら使う方法を考えよう ^^;
にしても・・・ロッジwwww
見事にフラグ回収シマシタネ @o@
Posted by GRANADA
at 2022年03月19日 09:51

この間の地震はいやがうえでも防災意識高まりましたね。怖かった。。。
うちの簡易トイレは椅子型の枠があるだけで折りたためるものです。
固めるのは、新聞紙、犬用のトイレシート、猫用の固める猫砂なんかも使えるようですね。
うちは父のの介護で使っていたおむつも使えそうなので取ってあります。
使う時が来たらいやだけど、備えあれば患いなしですね。
うちの簡易トイレは椅子型の枠があるだけで折りたためるものです。
固めるのは、新聞紙、犬用のトイレシート、猫用の固める猫砂なんかも使えるようですね。
うちは父のの介護で使っていたおむつも使えそうなので取ってあります。
使う時が来たらいやだけど、備えあれば患いなしですね。
Posted by ぜいぜい
at 2022年03月25日 13:07

>dekoponさん
ふんふ~ん☆…はっ!!!!
ぼっけぼっけしてたら
コメントのお返事が遅くなってしまいました~!!Σ( ̄ロ ̄lll)
ほんと、最近物忘れが多くて、、MRIでも撮ってこようかな(泣)
あの後も「あれ?」くらいの小さな地震が続いてますよね。
そのうち大きいのがやってきそう。
で、やっぱりダスモノの始末は大事ですよね。
断水なんかになったら出せないですしっ!!
お菓子も5年保存の物が結構ありますね。
子供もだけど大人も甘いものは大事ですよ~
同じく5年保存のパンなんかも備蓄してるので
ほんといつでも来いやー!な感じです(いや、来るな)
ふんふ~ん☆…はっ!!!!
ぼっけぼっけしてたら
コメントのお返事が遅くなってしまいました~!!Σ( ̄ロ ̄lll)
ほんと、最近物忘れが多くて、、MRIでも撮ってこようかな(泣)
あの後も「あれ?」くらいの小さな地震が続いてますよね。
そのうち大きいのがやってきそう。
で、やっぱりダスモノの始末は大事ですよね。
断水なんかになったら出せないですしっ!!
お菓子も5年保存の物が結構ありますね。
子供もだけど大人も甘いものは大事ですよ~
同じく5年保存のパンなんかも備蓄してるので
ほんといつでも来いやー!な感じです(いや、来るな)
Posted by ぴこさん
at 2022年03月26日 15:13

>やんまんさん
そんなわけで(どんなわけで)
インスタとかアメバとかあっちこっち手を出すと
BBAの脳みそが追い付いて行かないですね。。
コメントいただいてたのに遅くなって申し訳ありません。
って、今時のマンションて共有で備蓄あるんですか!すげぇっす!
私は以前のトラウマが酷いのでトイレッパーも欠かしません( ノД`)
やんまんさんの地域は地震心配無さそうですか~
カーロッジの立て方。。あ、そういえば習って来なかったです。
き、きっと前と同じかな~と(;'∀')←ワスレテル
そんなわけで(どんなわけで)
インスタとかアメバとかあっちこっち手を出すと
BBAの脳みそが追い付いて行かないですね。。
コメントいただいてたのに遅くなって申し訳ありません。
って、今時のマンションて共有で備蓄あるんですか!すげぇっす!
私は以前のトラウマが酷いのでトイレッパーも欠かしません( ノД`)
やんまんさんの地域は地震心配無さそうですか~
カーロッジの立て方。。あ、そういえば習って来なかったです。
き、きっと前と同じかな~と(;'∀')←ワスレテル
Posted by ぴこさん
at 2022年03月26日 15:20

>GRA様
あちらでは、お世話になっております☆
って、あちこちやってるとどこかが疎かになってしまって
コメントのお返事遅くなってしまって申し訳ありません( ノД`)
茨城だと更に上ですし揺れが強かったと思われますが‥そんな事は無いのかな。
あれからも微弱な地震を感じては「Σ( ̄ロ ̄lll)」と一人うろたえています。
ほんと、備えあれば嬉しいな♪(爆笑)
え?便座買うんですか?
GRA様のキャンカー備え付けかと思いました☆ニヤリ
カーサイドロッジ、ちゃんと拾って来ましたよ~
でも今車無くて(爆)肥しにならないように気をつけます!
あちらでは、お世話になっております☆
って、あちこちやってるとどこかが疎かになってしまって
コメントのお返事遅くなってしまって申し訳ありません( ノД`)
茨城だと更に上ですし揺れが強かったと思われますが‥そんな事は無いのかな。
あれからも微弱な地震を感じては「Σ( ̄ロ ̄lll)」と一人うろたえています。
ほんと、備えあれば嬉しいな♪(爆笑)
え?便座買うんですか?
GRA様のキャンカー備え付けかと思いました☆ニヤリ
カーサイドロッジ、ちゃんと拾って来ましたよ~
でも今車無くて(爆)肥しにならないように気をつけます!
Posted by ぴこさん
at 2022年03月26日 15:27

>ぜいぜいさん
こんにちは~!
コメントありがとうございまっす!(*´ω`*)
あの揺れ、ほんと嫌な感じでしたよね~
トラウマ大爆発してしまいました(泣)
でも防災意識の引き締めにちょうど良かったかもです。
って、なるほど。猫しゃんのトイレ用品はいいいかもですね☆
あのくっさいオチッコの匂い消してくれるし、
パッケージのモフモフに癒されそうですね(*^-^*)
こんにちは~!
コメントありがとうございまっす!(*´ω`*)
あの揺れ、ほんと嫌な感じでしたよね~
トラウマ大爆発してしまいました(泣)
でも防災意識の引き締めにちょうど良かったかもです。
って、なるほど。猫しゃんのトイレ用品はいいいかもですね☆
あのくっさいオチッコの匂い消してくれるし、
パッケージのモフモフに癒されそうですね(*^-^*)
Posted by ぴこさん
at 2022年03月26日 15:35

会員様だけですみません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |