2020年07月31日
渾身の小川張り~~っ!
まだコメントのお返事も
ちゃんと出来てないですが~っヽ(´Д`;スミマセン

天気予報なんてガン無視の
カンカン照りの中~~

どうにか設営出来ました☆
イヤッホーーィ!!(涙)
…あ、もちろん1人では無理なので
鹿沼の天使様から遠隔指導受けました(ぉぃ)
なんだろう、よく見ると
これで合ってるのか謎ですが。。
とりあえず完成しますた(*´∇`*)カンドー☆
しかし、タープのテープ?が
なんだかダルンダル~ンしていて手間取り
タープの設営だけで1時間掛かりました(爆)
慣れ?が必要なのかなぁ。。
Posted by ぴこさん at
17:57
│Comments(28)
2020年07月30日
ブルーシートに包まれて。。
どーん。

なんか久しぶりに
すごいクオリティのお荷物。。(汗)

でも、中身は無事でした☆
まぁ、ただの布切れですしね(^-^;

オホホホ☆
先輩方にたくさん相談のって貰ったのに、
散々、T/Cタープが欲しいと言ってたのに。。
まさかのポリ選択。。
NN姐さんとこでは「小川張りはしないぞ!」
とか、謎の発言までしてたのですが(笑)
結局、重さと風にビビって
迷走した後にオガワに着地しました。
それと、安月給の私なんかには
もう二度と買えないであろうオーナーロッジ。
あの子を、うっかり売り飛ばさない為に
あえてのシステムタープレクタにしました(^-^;
…でも張り方わかんないな(爆)
Posted by ぴこさん at
21:35
│Comments(18)
2020年07月26日
もはやキャンプじゃないけど。。
連休どうしようかな~と悩んでおりましたが
たまたま7/23日にキャンセルが拾えたので
先週に続いてまた那須高原に行って来ました~。
って、全然キャンプじゃないですが
備忘録も兼ねての記事あっぷで~す(汗)
そんなわけで1泊目は
またもやキャンプ&キャビンズに(^-^;
今日はパパ付きなのでコテージですょぃ。

新しく出来たらしい?焚き火コテージ
…って、周りのコテージと比べて見たら、
デッキ付けて壁の色変えて
焚き火台置いただけっぽい?(^-^;
しかも、何故かちょっと下がった所に
コテージが建っているので
窪んだデッキから見上げるともちろん斜面。。
両隣のコテージの車が駐車してある上に
正面にも我が家の車がどーん。。
ちょっと圧迫感があったので
焚き火コテージなのに焚き火はしませんでした(泣)
コテージ内も非常にコンパクトですね。
テンション上がるような作りでは無いので
写真も全然撮ってないという。。
ついつい比べてしまうけと
やっぱSGのコテージはスゲ~☆

しかし、SGには無いジャーがありましたよ!
我が家は土鍋派なので使いませんが。
そして冷蔵庫の上にジャーって
なんか1人暮らしの頃を思い出す懐かしい配置(笑)

そういえば今回は東北道が事故渋滞してたので
常磐道で北上して来たついでに
宇都宮で餃子買って来ました~
初めてのまさし☆
みんみんに比べるとアッサリ?
でもコレ意外とにんにくたっぷりなのかな。
この後ずっとお腹が。。。(´-ω-`)

そして餃子と言えば生ビール~
生ビール売ってたの初めて知った(爆)
そして今回
何故か子供達が池には全く興味を示さず。。
先週来た時は暗くなるまで
ずぶ濡れだったのになぁ。。
ならば遊具で遊ぼうと連れ出したら
兄が砂利道ですっ転んでコテージに帰還。。
その後はずっと動画見てました。。

夜は少し肌寒かったので
焚き火じゃなく薪ストーブを楽しんで。
って、CCのあるある?
薪ストなのに何故か全然暖かくない?
周りがスケスケ網戸だからかなぁ。
革手袋無しでもドア触れるのも不思議。
てゆか、これで冬大丈夫なのか~
こんな季節に火を付けたら暑くて大変かな~
なんて言いながら着火しましたが
結果丁度よく過ごせました。。

そして朝~、晴れてる~☆

100円モーニング食べて

晴れてる内にと水着に着替えてみたけれど
10分くらいで「もういいやー」
それ、洗濯物が増えただけ。。凹

今回は遊具で遊んでた時間の方が長かったです。

セレブのお遊び
クリスタルハンターやってみたり☆
4歳からは親同伴しなくて良いのねー
大きくなったんだなぁ

お昼はパパが食べてみたいとの事で
デザートピザを注文。
うん、甘い。。モウイイ
うだうだと池のほとりで時間を潰したら
今日のお宿に移動でーす。

着きました(笑)
土砂降りだったので
宿の外観とか撮ってる余裕なーし(T0T)
CCからすぐのペンション星の丘さん。
コロナ対策で3室のみの営業
お部屋にお風呂付いてて
13時からチェックイン出来て
連休なのに14000円くらいでした。
ただ、新しいお宿かと思ったら
以前あったお宿を居抜きして経営なので
お風呂付きのお宿の宿命か
ちょっとお部屋がカビ臭かった。
でもそれ以外は快適でした☆
こちら夕飯は付いてないので
夜ご飯は那須で人気の?寿楽という
ステーキ屋さんへ。

私は赤身専門の
違うステーキ屋さん予約してたのに
スポンサーが急遽こっちがいいと。。

土砂降りなのに連休だからか
人がどんどんやって来ただけあって
一口目は確かに柔らかくて美味しかったけど
やっぱり最後まで食べられなかった。。
オッサンオバハンは2人して脂身にヤラレて
夜中まで苦しみました(笑)
美味しかっただけに悔しい(*T^T)

翌日は鹿沼に寄って
みんみんを購入して帰りました(爆)
キャンプじゃないし
なんか食べてばっかの休日でしたが
たまには良いかなー
たぶん来週からは真面目にキャンプします☆
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(^-^)
Posted by ぴこさん at
10:07
│Comments(28)
2020年07月25日
迷いに迷って血迷ったかも。。
せっかくのお休みですが
雨ですねぇ。。
そして、この連休は2月から楽しみにしていた
上高地の小梨平キャンプ場に行く予定でしたが
直前のあの土砂崩れの後、
なんとかオープンしてくださったものの
数日前まで周囲の道路が怪しい状況だったのと
何しろこのお天気。。
また土砂崩れが起きたら。。と考えると
さすがに幼児2人連れては厳しいかなーと思い
泣く泣くキャンセルしました(泣)
その後、こんな直前になってからでは
どこのキャンプ場も予約取れず。。
4連休を前に途方に暮れてましたが(;´Д`)
連休数日前になって、運良く
キャンプ&キャビンズのキャンセル拾いに成功☆
先週に引き続き行って来ました~!
…が。
我が子達は2週続けて飽きたのか?
はたまた、グルで来ている
大騒ぎの子供達に圧倒されたのか??
双子のテンション全く上がらず(;´Д`)
ほとんどコテージに引きこもってました(泣)
なんかガッカリー!!
むしろ、翌日泊まったペンションの方が
ウキウキしていたという(更にガッカリー!)
そんなこんなで今日帰宅しましたら
何やら佐川さんの不在表。。
発送元の「アルペン」の宛名を見て
母は胸がトキメキました。

スノーピークワンアクションローテーブル竹~
…竹って名前が渋い。
少し前に双子に壊され
(ボロボロのままずっと使ってたけど)
おまけに落書きだらけの木製テーブルを
どうにかしようと悩んでおりまして
初めは、今やってるセールで
木製ロールトップテーブル?
を買おうとカートに入れてたのですが
7kgとかなり重いのと、
私の苦手なテンション掛かる品物らしいと
口コミを見てしまって。。
ヘリノックスのテーブルなら軽いのか?
とか思いましたが、軽すぎて飛んで行きそうだし
私に似ておっちょこちょいな慌てんボーイズ。
絶対テーブルに手を付いて大惨事になりそう。
そして、うーんうーんと悩んた挙げ句に
沼にハマりました。

しかし!

袋ごとパカーンと開くと
てぃぶるが完成するのですよぉぉぉぉ!!!

ひっくり返せば、この通り!!
ひゃほー、楽チンだよぅ(泣)
BBA、久々にニヤニヤしました。
スノーピークという名前だからじゃなく
こういう仕掛けがトキメかせるのかと。
私にとってはおかなり高額な
お買い物でしたが(*T^T)
もう買い換えとかしたくないし
ずっと使えるならその方がお得かなーと。
来週のキャンプが楽しみでーす!
Posted by ぴこさん at
17:51
│Comments(16)
2020年07月19日
久々のキャンプ&キャビンズ!
もう、ずーーーっとジメジメしとりますね。
キノコが生えそう(;´Д`)
そして、雨でもキャンプしたーい!
でも、この間の
土砂降り撤収みたいのはコリゴリーー。。(汗)
そんなわけでキャンプ&キャビンズです!

今回は暖炉サイトーーー☆
いつも大人気ですが
金曜なので楽々予約出来ました。
平日&雨なので
当日はノンビリ10時に出発!

…雑然(笑)
屋根付き、棚付きサイトなので
荷物テキトー。というか、いつもこんなだけど(爆)
途中一度だけトイレ休憩しましたが
13時には那須高原到着

これまたいつも大混雑で諦めるペニーレインも
さらーっと入店、買い物出来ました。
14時前にはキャンプ場に移動してチェックイン
早速サイトに移動して設営~!
…って、テントだけなのであっという間に完了

もうね、大好きエリクサー☆
それと、マト子さんに突き飛ばされて購入した
今回初投入のアルバートル

見て見て、ちょっとだけカッコいい(感動)
無印ボックスより
荷物テキトーにぎゅうぎゅう入れられるし
買って良かったー!もう一個欲しい~☆

子供達は早速じゃぶじゃぶしてます。

なので私もハイネケーーーン!
そのあと、お腹減ったと騒ぐので
ピザ買っておいで~とお金渡したら

ちっちゃいオッサンがニッコニコで
いそいそとピザ買って来ました(笑)

クワトロフォルマッジ、まじ旨いです( *´艸`)
というか、ピザ買いに行けるんだねぇ。
一年でずいぶん成長したな。。

あ、暖炉サイトはこんなです。
棚とか、棚とか、ゆらゆらする椅子とか
ほんと便利ーー。神ーー。
暖炉?というには今の時期でも
それほど暑くなるわけでもないので
これ冬は全く暖かくないヤーツですね(^-^;

ノンビリだらだらして
弟はYouTube、兄はお友達作って
暗くなるまでじゃぶじゃぶ池で遊んでました。
その後、本格的に雨が降って来たので
シャワー浴びて暖炉で焚き火して
変な時間にピザ食べたので20時過ぎてから
「ラーメン食べたい~」とか言われて
急いで食べさせて22時には就寝。。
翌朝も小雨降る中、
ポンコツ兄弟は朝から池へ(笑)

私は引き続き暖炉でマッタリ~
ここ、楽チンキャンプなのに
チェックアウトが13時なんですよね。
ほんとありがたい。

お腹空いたらペニーレインのパン食べて

なんと兄が100円モーニングの
フレンチトースト食べられるようになってたー

弟は相変わらずの偏食なのでメロンパン

その後は双子はまた池へ(;´Д`)
もうね、どんだけ着替えがあれば良いのか。
でも、今の時期シャワー無料だし
24時間入れるし、洗濯機も乾燥機もあるよー
ほんと助かるー
お値段高いけど
やっぱり子連れにはありがたいな。
双子も成長したのか、去年よりも
ここをすっごく楽しんでたので
暫くリピートしまくると思います(^-^)
というわけで、来週も行きます(爆)
長文失礼しました。
読んでくださりありがとうございます!
Posted by ぴこさん at
14:39
│Comments(18)
2020年07月17日
梅雨時期のリピートキャンプ場
コメントいただいてるのに
お返事出来なくてスミマセン!
小学校などでは連休も返上で
授業があるっていうのに
幼稚園だからか特に変わりは無く
というか、先週から何故かずっと半日登園。
9時登園のお給食ナシ→帰宅
何しに行くんだか。。
我が家は医療従事者という事で
無料預かりアリなのですが~
今日はなんだっけな?
行事かあるとかで預かりナシ
仕事を休まないとならなくなったので
だったら幼稚園も休んじゃえー
キャンプ行っちゃえー(爆)

そんなわけで来ちゃいました
昨年秋に来た時はカメムシたんに
コテンパンにされましたけど。。
梅雨時期は大丈夫でしたー

楽チンキャンプを楽しんで帰ります(^-^)
Posted by ぴこさん at
21:42
│Comments(18)
2020年07月16日
我が家のベストアイテム??
今年は例のウィルスのせいで
あまりキャンプ行けてなかったので~
最近ではエリクサーが仲間になったけれど
他は大した物は買ってないかな~?
というか、手に入れたはいいけど
使えてない物も多くて
皆さんの真似っこして
記事に出来る物なんて無いかな~
…とか思ってたら、ありました。。

HONDA Nボーックス!
それまで乗っていた
Nワゴンを買った翌日辺りから
ずーっと乗り換えたかったNボックス。
乗り換えたら後方視界がバッチリどころか
荷物の少ない我が家はスカスカ過ぎて
逆にガタガタしてしまったりしますが(^-^;
テトリス下手くそなので広さに感激です☆
…なんて、冬になってストーブやら積んだら
また文句言い始めるかもしれませんが~(汗)
なんたって冬は我が家の重量級トップクラスの
オーナーロッジ様が登場するので~
(夏に使うつもりはないっす。重いし暑いし(T-T))
でも、梅雨が明けたら使わずに転がってる
あんなモノやこんなモノを詰め込んで
キャンプに出掛けるのが楽しみです。
そんなわけで
我が家の上半期のベストアイテムは車でした(^-^)
Posted by ぴこさん at
23:46
│Comments(24)
2020年07月13日
ジャグ届きました~☆
スタンレーのジャグ届きました(^-^)

3.8Lと7.5Lで散々悩みましたが
ビクビクしながら7.5Lにしました。
口コミを読むと3.8Lだと
「1日持たない」との声があったのと
あれは春先だったでしょうか?
ソロキャンされている羅偉さんが
マルキジオの記事を書かれていて
「5Lだと足りないから10Lが欲しい」
と、あったので、参考にさせていただいて
7Lの方にしてみたのですが。。
確か、スタンレーをポチっとした数日後に
「実はそんなに要らないから3Lが欲しい」
…って!?Σ( ̄ロ ̄lll)
勝手に裏切られた気分になりましたが(笑)
もう、到着するまでドキドキ。。
でもスタンレーの7.5Lは
想像よりも小ぶりでした(^-^)
何よりめっちゃ軽いです~☆
かなり重量級のグッズが増えているので
この軽さは嬉しくなりました。
カラーが白とモスグリーンしか無くて
白は汚れそうかなーと思い
テントと同じモスグリーンに。

そして、テイストがチグハグ過ぎる件(笑)
私はどこに向かっているのか。。(゚∀゚;)
バコーンと上蓋が開くので
洗いやすそうなのと
いつか息子達が野球とか始めたら
使えたりするのかなーと。
ちょっとドキドキした買い物でした(^-^;
Posted by ぴこさん at
21:29
│Comments(26)
2020年07月11日
アウトレットの方のCHUMS☆
なんか毎日が
台風前のような天気ですね(;´A`)
梅雨の雨は恵みの雨ですが。
災害もたくさん起きてるし
なんかもう。。この辺で勘弁してほしい(T0T)
そんな週末はノーキャンプ
スポンサーの誕生日だったので
金曜から久々に壁泊してきました~

海を見ながら温泉入って
ビール飲んでワイン飲んで日本酒飲んで~
帰りは酒々井まで行きました(…ウップ)

噂のセブンじゃない方の?CHUMSですが
あ、ちなみに↑買ってません(^-^;
ちょうどキャリーワゴンが壊れて
粗大ゴミ出した所だったのと
スチベルと一緒のターコイズが可愛いくて
なんてったって40%引き~☆
LINEで報告したり散々悶えまくった後。。

同じく40%引きのTシャツと
25%引きのお財布でお茶を濁しました(^-^;
酒々井にはコールマンも入ってましてね。
そこを見てたら子供達に壊された
ウッドテーブルも買わないといけない事に
気付いてしまい我慢しましたヨ(涙)
そして、温泉行ってる間に
パパと連休の予定を立て直し
どうにか空いてるキャンプ場を
見つけたりしてたのですが。。

おおおおお!!??
めっちゃギリギリだけど行けるのか!?(T0T)
まだまだ雨の降り続く中を
土砂の上で重機が動いている映像を見たりして
命掛けで復旧してくれてる姿に心打たれました。
どうかどうか
事故無く復旧してくれる事を祈るばかりです。
Posted by ぴこさん at
22:00
│Comments(24)
2020年07月07日
アルバートル届きました~☆
ジャグ買っちゃったし~
もうセールでは何も買わないゾ!と、
無視を決め込んでたのに。。
勢いのあるM子さんのおかげで
ついつい真夜中にポッチンしてしまい~
早速、届きました(早)

あ、これは
前から欲しかった焼肉プレートーーっ
肉肉ぅ(*´∀`)
何故かセールじゃない密林で購入(何故?)
…このあと。
連休に予定してた小梨平キャンプについて
記事を書かせていただいておりましたが
今日は朝から1日仕事をしており
帰ってからは子供達の世話に追われていて
ついさっきまでこの事態を知りませんでした。
普段からテレビやネットニュースを見ないので
(嫌な事ばかりなので)
本当にさっきまで何も知らなかった。。
上高地の土砂崩れは
ナチュ友さんからLINEで教えていただきましたが
今も怖くてテレビもネットも見られません。
ただただ、あの地に残された皆さんの
ご無事を祈るばかりです。
そういった理由で。
小梨平についての記事は
削除させていただきます。
ちょっと気持ちがツライので
コメントのお返事もスルーしますね(>_<)ゴメンナサイ
そして、そして~

こちらがM子さんに
突き落とされたアルバートル☆
…って、またサイズ間違えたよおおぉ!!(T0T)
クーラーボックスといい収納ケースといい
サイズ感がよく解らないBBA(涙)
これこそいっぱい入れたら持てないヤーツ。

そして縫製が雑過ぎ。。
え?パチもの!?
…買い直そうかな(T∀T)ヒーン
もうセールでは何も買わないゾ!と、
無視を決め込んでたのに。。
勢いのあるM子さんのおかげで
ついつい真夜中にポッチンしてしまい~
早速、届きました(早)

あ、これは
前から欲しかった焼肉プレートーーっ
肉肉ぅ(*´∀`)
何故かセールじゃない密林で購入(何故?)
…このあと。
連休に予定してた小梨平キャンプについて
記事を書かせていただいておりましたが
今日は朝から1日仕事をしており
帰ってからは子供達の世話に追われていて
ついさっきまでこの事態を知りませんでした。
普段からテレビやネットニュースを見ないので
(嫌な事ばかりなので)
本当にさっきまで何も知らなかった。。
上高地の土砂崩れは
ナチュ友さんからLINEで教えていただきましたが
今も怖くてテレビもネットも見られません。
ただただ、あの地に残された皆さんの
ご無事を祈るばかりです。
そういった理由で。
小梨平についての記事は
削除させていただきます。
ちょっと気持ちがツライので
コメントのお返事もスルーしますね(>_<)ゴメンナサイ
そして、そして~

こちらがM子さんに
突き落とされたアルバートル☆
…って、またサイズ間違えたよおおぉ!!(T0T)
クーラーボックスといい収納ケースといい
サイズ感がよく解らないBBA(涙)
これこそいっぱい入れたら持てないヤーツ。

そして縫製が雑過ぎ。。
え?パチもの!?
…買い直そうかな(T∀T)ヒーン
Posted by ぴこさん at
21:42
│Comments(34)