2021年03月23日
アル中の休日とお買い物☆
やっと解除だよ。。

引きこもってた間に、
すっかり埃かぶってたミズナラが順調に減りました☆
そして、この鬱々とした期間にまた1つ年を取ったので
ちょっとフライング気味にお出掛けして参りました。

新しく出来た、河口湖ふふ。
スポンサーの好みなので文句無いですが
うーん。。
サービスに心を感じられなかったのが。。(´TωT`)
お庭で焚き火が出来るという点は
面白くて良かったですー
皆さん優雅に河口湖の花火鑑賞してる中
1人薪をガンガンくべて遊んでました(゚∀゚)(←異物)

富士山ドームでリンちゃんに会ったり~

洞窟に出掛けたり~

そのまま富士山ぐるっと回って
もちやで餅を大量に買い込んだついでに
双子を放牧~
いや、もちやって奥にもいっぱい遊具あるんですね。
散々遊んだ挙げ句に
いかだみたいな引っ張る遊具にハマって
よそのママさんとヘトヘトになるまで付き合わされました。
グッタリだよ。。
そんなお誕生日を過ごした
お彼岸+仏滅生まれの私。

買ったまま車に積みっぱだったテントを
試し張りしてみたり

うっかり何かを引き当てたり。。(汗)
ようし、出撃準備は万端だ!!!!
でも、お天気が残念。。(;´д`)
Posted by ぴこさん at
17:16
│Comments(16)
2021年03月11日
あれから23年。。(?)
本日も、キャンプネタでも
3.11のお話でもなくて、すみません。
もちろん、あの日は忘れませんが。。
こちらも23年待ちました。

忘れもしない、この作品との出会いは
23年前の某パソコン通信のRTでの事。
…って、約四半世紀なのね(驚愕)
インターネットに繋げるのも
めちゃくちゃお金掛かったり
いちいちコマンド操作が必要な古の時代の出来事。
(…アホなのに、よくやってたなアタシ。。)
当時、バイオハザードの植物のオバケみたいのが
ど~してもやっつけられなくて(笑)
ネット繋げて調べに行ったら
間違えてチャットルームに入ってました。
1度に10人超えたりすると
当時からアホな私は頭も目も追い付かなくて
なんか必死にやってましたが。
ところが、ある日の夜中。
突然、誰も発言しない時があって
「あれ?回線切れた?」
「おーいおーい」とか打ってたら
「たぶんみんな、テレビ。12チャン」
そこで、テレビつけてみると
初号幾が使徒を食ってました。。
漫画とかアニメにあまり興味無い人間なのですが
これはタブー超えてて面白かったなぁ。
待ちに待った最初の劇場版は
ヲタク仲間と観に行って
総集編かよー、とか言い合ってましたが(笑)
うーん、みんな元気かなぁ(*´▽`*)

そんな色々な想いあっての今日でした。
我が町にはシネコン無いので
ミニシアターみたいな小さな映画館でしたが
なんか雰囲気が良かったなぁ。
平日午前の上映だったからか
皆さん決戦に備えてなのか?
最初から最後までヒソヒソ声すら聞こえない
静まりかえった劇場内。
たぶん同じ年くらいかなーと思える方達が
それぞれの感想を抱えて日常に戻る感覚。
やっと完結、終劇してくれました。
観てる時間は、非日常
内容はどうであれ
そういう感覚にさせて貰えるのが映画ですよね。
良い時間を過ごせましたー
Posted by ぴこさん at
19:34
│Comments(16)