ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年02月27日

アル中とお買い物☆



最近、アル中イケメン料理人さんと
青森の1斗缶で豪快に焚き火を燃やす
女性ソロキャンパーさんの動画にハマってます。


どちらの方もすごく美味しそうに
お酒飲むんですよね~


そんなわけで?私も日が高い内から飲んでみます。





ハイボールってヤバいですね。。


それぞれ味がちがーーーう。
それぞれ美味しーーーー☆


グビグビグビ。。


そんな引きこもりのアル中ですが、
今日は久々にお出掛けしました。





幕張のワイルドワンです。




ノースフェイスの新作の
この激安テントを見に行ってきました。


このテント3万ちょっとなんですよー!


MSRのエリクサーも良いテントだったのですが
なんせ山岳テント分野なので入り口が低くて。


毎回出入りのたびに屈んだり、
屈みそこねてコケそうになったり。


なので、次買う雨幕は
背の高いヤーツと決めてました。


エリクサーと同じダークグリーンなのも良いなぁと。
ただ、アウトポール?なので風には弱いらしいです。

そんなに変わるものなのかなぁ。。


発売は4月頃だそうです~




それまではこの子達で。。


あ、今までのテントは全部売っぱらいました(爆)
なので、テーマは「ギア整理レポ」ふふふ。


この他に、まだ段ボールのまま
車に積んであるテントもありますが
どうせキャンプ行けないしと、降ろす気が起きず。。


なら買うなって話ですが(-∀-`; )


そして、やっぱり山崎がウマイです☆


  

Posted by ぴこさん at 17:49Comments(20)

2021年02月11日

最近はやりの例のアレ


事態がソレ中なので
キャンプなんて行けてませんよ~(;´Д⊂)


むしろ、なんかもう気力がどんどん無くなって

どこにも出ないのが日常になり、
引きこもり生活もなんか上手になりました。。


そして、12月から保育園に入った子供達が
一気に例の刃アニメに影響され始めまして。


暇にまかせてアニメ全部見たら
すっかり面白くなって~




ガラガラの映画館に観に行っちゃいました!

そして、親子でドハマり(笑)


子供達は毎日毎日
「あ~りがとう~さ~よ~なら~」
を歌いまくり~


1日に何度も思い出したように
「よもやよもや~っ!」と叫んだり。。




そして買っちまいました(笑)


うーん!
アニメも映画も面白かったけどなぁ。

漫画読み始めたら、鬼の悲しいお話の連続に
ちょっと鬱っぽくなってしまった(笑)

いや、面白いんだけどね
実際、一気に19巻まで読んでしまったし(笑)


でもなんかモヤモヤしてしまう。


鬼も柱も、背景設定が重過ぎなのに
話が簡単に解決するのがモヤモヤしてしまう。

虐待や酷い仕打ちや扱い
そんな、人からの裏切りを受けた感情って
そんな簡単に解決するのかな~と。

まぁ、どんな荷物背負っても
生きて行くのは自分だし
受け止めるのも自分だから。

そして、憎しみも悲しみも許す事が出来るのが
一番の救いなんだろうけどざぁ。


そんな、鬼や柱達の壮絶なお話を読むたびに、

これを作った作者ってどんなやつなのよ?
とか思ってしまった。

ご本人も色々あった人なのか
平々凡々に生きて来てこのストーリーを
作ったとしても、これまたすごいけど。
 

実際は心の傷って何十年経っても
救われるチャンスって中々無いよねぇ。

気付かず年取っただけかな~(笑)


モヤモヤ鬱々しながらも
19巻まで読み進めたら楽しくなってきたので

明日のおやすみで読破しようと思いま~す☆


ギアお買い物記事でもないし
キャンプ要素まるでゼロですみませぬ~

  

Posted by ぴこさん at 01:04Comments(10)