ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年09月24日

ランタン届きました~


先々週は沖縄に行っておりましたが

3泊4日なので観光はせず、
子供達とパパはずっと海で泳いでいたので




私はひたすら海を眺めてボーッと。


そして頭の中では
「ランタンどうしようかなぁ」

そればかり考えてました(^-^;)


こちらのブログでは
先輩キャンパーの皆様にもアドバイスを
たくさんいただき、大変参考にさせていただきました。


そして、悩みに悩んで。。




ルーメナーとも悩みましたが
WAQという会社のLEDランタンが
セールで15%オフになってたので
こちらにしました(^-^)




あまりの小ささにビックリ。


早速開封して
思わずポチっと電源入れたら
目が痛かったです(×_×)


ランタン選びの決め手は
やっぱりその手軽さでした。

ケシュアのテントのように
より簡単でコンパクトな方が良いかなーと。

我が家は軽自動車なゆえ
冬に向けて荷物が増える事を考えて
少しでも積載を軽くしたいのと、

小さな子供連れの母子キャンプなので
やはり少しでも危険な物は
今は買うべきでは無いのかなと。


とはいえ、ノーススター(赤)ちゃんが
今でも本当に愛しくてたまらないです。。

いつか子供達が付いて来なくなったら
絶対一人で楽しみます(T-T)♪


それと、日が暮れるのも早くなってるので
灯りが寂しいと余計に寒々しいかなぁと思い
ちょっと予定より早目に購入しました。

結果、来週の嬬恋に
間に合って良かったです。

(雨で中止になりそうですが。。)

秋キャンプは初めてですし
標高が高い上に電源サイトでは無いので
あまりにも寒かったら帰るつもりでいます。

そして、寒さに加え
夜は真っ暗闇になる嬬恋。

色んな危険を再認識して行きたいと思います。


7月のスウィートグラスで
生まれて初めて迷子になった双子。

子供達が不安だったのはもちろん
私も生きた心地がしませんでした。

頭の中はスローモーションのように
何も考えられず、見つかるまでの数十分は
本当に息が止まりそうになりました。

だからこそ、
同志で行方不明になった女の子と
女の子の親御さんの心中を思うと
本当に胸が痛くなります。


少しでも早く見つかりますように。。

  

Posted by ぴこさん at 21:49Comments(18)

2019年09月12日

地味なお買い物。

某スーパーセールが終わりました。。

そして憧れのノーススターちゃんですが。


ポイント還元率や、お値段を調べて
アル○ンさんの所で買おうと思ってたら

初回のポイントアップセールでは
いつものように寝落ちしてしまい売り切れ(涙)

最終日前夜の2回目のセールでは
幼稚園のお友達ママとLINEで話してたら
いつの間にか終了してました。。


ひーん、今回は縁が無かったのかな(T-T)


そして、先日ミニカマを買い足した割には
全く使えてない事もあったりするので

今回のセールは日曜品以外は
ちょっとしたお買い物だけで済ませました。
 

…エラいぞ私!!(そうか?)


そんな私が買ったものは。。





…地っ味~(笑)


肝心のフジカちゃんは
まだ届いてないんですけどね(^-^;)


それと、ホッカペと電気毛布でも悩み
結局どちらもカートに入ったままで
終わってしまいました。

ポータブル電源なんてとても買えないので
冬は電源サイトになる予定の我が家ですが
電源の用量的に両方は使えないのかなぁとか。

ん?それでも両方必要なのかな??

どちらか買うにしても
電気毛布はホッカペの代わりには
ならないんじゃないかなーとか思ったり

だったらやっぱり両方??

…とか、なんか堂々巡りで悩んでたら
やっぱりセール終わってしまいました(^-^;)


うーん、冬キャンプ
皆さんどうされてるのかなー


なんて、頭の中はキャンプばかりなのですが
この連休は旅に出てます。





しばしボーッとして帰ります♪
  

Posted by ぴこさん at 21:46Comments(18)

2019年09月06日

ランタン欲しい。。


この夏、2回お世話になった
カンパーニャ嬬恋にて

夜は真っ暗になると言われていたので
初めてガスランタンをレンタルしました。


というか、借りて良かった!

だって本当に真っ暗で。・゚・(ノ∀`)・゚・。コワイヨー


やっすいLEDランタンとフュアハンドだけでは
闇に飲まれそうなくらいだったので

到着早々にレンタルを決めて正解でした。


受付時に、スタッフさんに

「どんなのが良いですか?」と聞かれ

「とにかく簡単なやつでっ!( ; ゚Д゚)b」


と、言って渡されたのが
コールマンのノーススター2500

(あとはガソリンランタンしか無かった)


渡された瞬間

「おっも!!( ̄□ ̄;)!!」


しかもOD缶を買わないとなのか。。

出費が。。ムニョムニョ。。


なんて事を考えながら点火作業に。。


シングルバーナーは持ってるので
使い方はすぐに解りましたが


恐る恐るガス栓開きながら


シューーーー。。



…ンボッッッッ!!!!!

あっっづつっっ!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)


想像以上に怖かったです(笑)


でも、恐怖の点火後はポワーンと暖かくて

そして、やっぱり
サイトが明るいって良いなぁと思いました。


なんかそれだけで安心感☆


小さいOD缶でも大した料理もしないので
めっちゃ絞った状態で2晩余裕で持ちました。

我が家的にコスパは悪く無かったです。


その後から色々調べて~


LED系は充電がめんどいなぁ

乾電池は残量解らなくて不安&電池重い

でもガソリンランタンは
さっぱり解らないし(^-^;)


と、なると、やっぱりガスランタン?


安いカセットガスが使えるSOTOのランタンも
良いのかなぁと思ったけど

真冬になるとカセットガスは使えない
とか言う記事もあって悩み。。


そうなると、やっぱりコールマン?


でも、あの私がレンタルした
コールマンのガスランタン使ってる方って
あまり居ないような気がして。。

重いから?
実はなんか理由がある??

マントル?焼く作業とか出来るのかなとか。

カートに入れたまま悶々としてます。。
  

Posted by ぴこさん at 23:47Comments(30)

2019年09月05日

魚を貰ったけど。。*追記ありです





これは一体、何の魚なのか。。?(´・ω・)


働いてるクリニックに患者様のご家族から
今朝、新島で採れた(釣れた?)ばかりの

超新鮮なお魚が届けられて、
それを3匹いただいて帰ったのですが。。

発泡スチロールの中に積めてあるだけなので
誰も何の魚か解らないという(笑)


なんかしっぽが黄色いです。
そして全然臭くない☆


とりあえず鱗取って
塩振って焼けば良いのかな~~?





一輪駆動さん、

タカベというんですね!

ググってみたら、この可愛いお顔
なるほどそうかもです!


そして、海ナシ県生まれの私。



とりあえず鱗は取りました。



試しに、一匹お腹を割いてみたら
不思議な事に内臓がナイゾウ!?(ガクブル)


耳の辺りに不思議な穴が空いてたので
既に下処理済みしてくださってたようです。


なので、そのまま塩振って焼きました。。


↓↓





なんか無残!!(爆)


どんだけ料理センス無いんだ>自分

でも、お味は最高でした~(*´∇`*)


3匹とも
ほとんど子供達に食べられました☆


山梨で鮎の塩焼きにハマって以来
お魚に目がない兄はもちろん、

それとは対照的に魚嫌い
唯一食べるのは焼いた鮭だけの弟も

兄と取り合ってバクバク食べてました~☆


美味しい物って解るんですね(*´・ω・)


でも、お魚好きになってくれるのは
嬉しいな~♪

  

Posted by ぴこさん at 17:06Comments(16)

2019年09月01日

寝てもうた!

こんにちは~(^-^)


8月に入ってから謎の咳が続いていて

お盆の嬬恋から帰ってからは
ずーーーっと、ノーキャンプなのですが。。

なんだか寂しいので
ブログ書いちゃいました(*´∇`*)


あ、ちなみに謎の咳の原因は喘息でして
吸入なんかで良くなり掛けてはいますが~


母がどんだけしんどくても、
怪獣達が家でじっとしてくれる筈もなく。。

ほぼ毎日のように
お出かけしとりましたっ!





幼稚園のお友達と
じゃぶじゃぶ池行ったり




親子で釣りゲームに
ハマったりしてました(笑)

運良くマボロシ級を釣り上げて
思わず叫んでしまった元ヲタ母です(○_○)


そして、今日から
12月からの予約が始まりましたね!


とは、言っても、
年末年始は毎年お宿に行くので
憧れの年越しキャンプは出来ないのですが(T-T)


夏休みほどでは無いにしても

冬休みもそこそこ長くてツラいので
私も予約合戦に参戦してみました!!


…が、0時に
タイマーセットしてたのに

すっかり寝坊(泣)


ハッと起きたら午前4時でした。


慌ててC&Cの予約サイトを覗いたけど
ほぼいっぱい(´;ω;`)

かろうじて年明けの方で
キャビンの予約取れました。


そのまま、はりきってSGを見に行ったけど
まだ11月の予約でしたね(^-^;)

クリスマスはSGで過ごしてみたいなぁ☆

…とか、妄想しながら
とりあえず11月の週末にコテージGET~☆


あとは今朝9時からのほったらかし!!

4時に起きたので
直前でウトウトしてしまったけど(危)


今度はしっかりタイマーで起きて
スタンバイOK!


しかし、お盆はサクッと取れたのに
今回は中々繋がらず。。

途中サーバーダウンした?のかな?


スマホを暫く放置。。

10時過ぎてから
ようやく予約画面が動き出して

それでも12月の週末に
2回分の兄小屋が取れました☆


…コテージばっかり( ̄ー ̄;)


ヲイヲイ!フジカちゃんはっ!?

ミニカマはどうしたっ!?>自分(○_○;)

  

Posted by ぴこさん at 16:50Comments(16)