ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月28日

浩庵キャンプ場キャビン泊☆

海の日の3連休に
またまた浩庵に行って来ました☆

と言っても、3連休に場所取り合戦する
根性など無いのでキャビン泊でっす。

2週間程前にポッカリ予約が空いてたので
すかさずGETしたのですが、

予約困難な人気キャンプ場でも
割とキャンセルも多いみたいですね~


浩庵キャンプ場キャビン泊☆

泊まったのはc1の10人用キャビンです。

子供達多めの
3組でグルキャンだったのですが

例のアレを考慮しまして
友達パパとお兄ちゃんは民宿、私は車中泊、

子供達とママ2人で2部屋を使用だったので
対策はバッチリ出来てたと思いまふ。


浩庵キャンプ場キャビン泊☆

キャビンは玄関を入ると正面にキッチン


浩庵キャンプ場キャビン泊☆

10合炊きジャー、冷蔵庫、電子レンジなど
ほんと何でもあります。

新築の香り漂ってるし~
いや、これ、もはやキャビンじゃなくコテージ☆


浩庵キャンプ場キャビン泊☆

キッチン挟んで広々したお部屋が2つあります。

なんと10人分のお布団セット付!
シーツは400円だっけな?レンタルです。

もちろんエアコン、なんとWi-Fiもありました。


浩庵キャンプ場キャビン泊☆

結構な雨の中、宴会幕設営(1人で)

やっぱりアレ対策で
どんなに雨降っても外でご飯だからね!!

・・・と、息巻いてたら

結構なドシャ降りで会話が成り立たないくらい。
いや、でも楽しかった(笑)


浩庵キャンプ場キャビン泊☆

そして、たぶんキャンプで初めて?

炭火で火を起こして
肉焼いたら美味しかった~☆

この日は22時半頃に解散しまして


浩庵キャンプ場キャビン泊☆

翌朝キャビンからの眺め(残念過ぎる天気)


10時チェックアウトなのですが
5時過ぎに起きた時はまだ雨降ってたので

のんびり7時まで寝てたら・・え?晴れてきた!?

とりあえず腹減ったと騒ぐ
子供達にご飯食べさせてから
撤収に取り掛かるけど、全然待てない子供ら。

大人2人に監視役を頼んで
1人で黙々と撤収作業しつつ、

その間に浮き輪やSUP膨らませたりしてたら
発狂しそうだった。ゼーハー!!!

この日のグルキャンご家族は
キャンプ全くの未経験だったので

どう指示したら良いのか
どう動いたら良いのか
お互い解らなくて本当申し訳なかった(^_^;)

それでも、
チェックアウトの手続きに行って貰ったり
デイキャンの申し込みや、ごみ捨て

何より子供達の監視をしてくれる
大人が居るのはありがたい~


そしてどうにか頑張って
チェックアウト3分前に退室~


浩庵キャンプ場キャビン泊☆

まだ寒いのに子供ら楽しそうだー!

運良く、目の前の湖畔をGET出来たので
3連泊でいらしてたマト子さんにも手伝って貰って
さっき畳んだばかりのタープを設営(笑)


だんだん暖かく・・・いや暑くなって来たよー!


浩庵キャンプ場キャビン泊☆

富士山も見えて来た(*´ω`*)


浩庵キャンプ場キャビン泊☆

私も少し遊びました。


朝の時点では雨が結構降ってて
どうなる事かと思ったけど

結局デイキャン終了の
17時ギリギリまで遊べました。

帰りは、ゆらりでお風呂入ってのんびり帰ろうと
思ってたのですが、みんな考える事同じ?

浩庵キャンプ場キャビン泊☆

(てか、富士山今頃クッキリ。。)

ゆらりはめちゃくちゃ混んでて
入場制限になってたので

河口湖まで戻ってサイゼリヤで夕飯食べて
目の前の日帰り温泉入って帰りましたー


浩庵のキャビンすっかり気に入りました!

テントサイトとは完全に隔離されてるのと
シャワーの順番待ちしなくて良いし
Wi-Fiあって、ゴミ捨てられる~

キャビン泊だと予約取らなくても
料金さえ払えばデイキャン出来るのも魅力。

なので、この夏いっぱい予約しました(笑)

本日も読んでくださって
ありがとうございます( *´꒳`*)


このブログの人気記事
フォレストサンズ長瀞☆辛口よ
フォレストサンズ長瀞☆辛口よ

2020年ベストアイテム~☆
2020年ベストアイテム~☆

北軽井沢スウィートグラス☆限界感じた冬キャンプ
北軽井沢スウィートグラス☆限界感じた冬キャンプ

ほったらかしキャンプ場☆初日の出
ほったらかしキャンプ場☆初日の出

沼の底から。。
沼の底から。。

最新記事画像
ogawaグランドロッジに行って参りました☆
登山靴を買いました☆
浩庵キャンプ場デビュー☆
防災グッズを色々と。。
すっかり春ですね
Ogawaの新作テント☆
最新記事
 ogawaグランドロッジに行って参りました☆ (2022-08-26 10:00)
 登山靴を買いました☆ (2022-08-13 17:58)
 浩庵キャンプ場デビュー☆ (2022-06-29 10:00)
 防災グッズを色々と。。 (2022-03-18 17:28)
 すっかり春ですね (2022-03-10 11:33)
 Ogawaの新作テント☆ (2022-01-28 20:36)
Posted by ぴこさん at 23:32│Comments(8)
この記事へのコメント
うひょ〜〜〜、キャビン綺麗ですねぇ(^ ^)/
こりゃ贅沢&辞められない(笑)

この夏のいっぱい、、、天候にも恵まれると良いですね(^ ^)

焼き上手さんじゃない焼き鳥も、ぴこさんだと新鮮(爆)
今度のメニュー迷ってましたが、、、やっぱ焼き鳥有力だなぁ〜
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2022年07月29日 05:23
ぴこさん、こんにちは。

キャビン泊って選択肢もアリのアリですよね~(*^^)v
とっても綺麗だし快適性は間違いなし。
初心者さん連れだったみたいですが大人の数が多いと
子ども達の方にも目をかけられるので良いですよね。

最近遠のいてる洪庵は人が多いと解ってる反面、行きたいなぁ~って
思ってしまいますね。
Posted by ブレンブレン at 2022年07月29日 09:00
こんにちは。

洪庵ってキャビンがあったんデスネ、まったく知りませんでした ^^;
設備が充実してるし、眺めも悪くなさそうで魅力的。
キャンプ場から離れていればウェーイな被害wにあわずに済みそう ^^;
ウチの初洪庵はキャビンにしようかな ^^

にしても孤軍奮闘な設営・撤収大変でしたネ ^^;
キャンカーじゃなかったら力尽きそう ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2022年07月29日 11:23
こんにちは♪

キャビン、最高ですやん!
10人分のお布団が付いているのに車中泊なんて!
例のあれは、ホントに憎らしいやつですね
でもハイエースは快適か(笑)

炭火で肉を焼くと美味いんですよね
ウチも久々に今度やってみよう

初心者家族と一緒とのことで大変なことも多かったとは思いますが
相変わらずすごく楽しそうですね
伝わります
Posted by shinn.shinn. at 2022年07月30日 10:05
>やんまんさん


コメントありがとうございます!
毎度お返事が遅くなってすみません(;´Д`)


浩庵のキャビン、というかコテージ綺麗ですよねぇ☆
ちょっと今キャンプ熱が冷めてるので、もうそこは無理せず
コテージ万歳でたくさん癒されたいと思います(*´ω`*)


焼き鳥、焼いてる間もなんか楽しいですし
安い肉でも炭火だと美味しいのでハマりそうです~!
Posted by ぴこさんぴこさん at 2022年08月09日 14:13
>ブレンさん


コメントありがとうございまーっす!
例のごとくボケボケでお返事遅くなってすみません!


浩庵、足が遠のいてしまってるのですね~
確かに素敵な風景なのですが、湖畔のあのギューギュー加減は
ちょっと・・ですよね(~_~;)私もコテージじゃなかったら
行く勇気出ないかもです~(汗)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2022年08月09日 14:38
>GRA様


コメントありがとうございます!
毎度ホゲホゲしており、お返事遅くなって申し訳ありません( ノД`)


キャビン綺麗ですよね。浩庵に行ってみたいなぁとは思いつつも
場所取りとか無理~とHPを眺めていた時に見つけました!
ウェーイな被害(笑)いつも夜が更ける前に寝てしまうので
よく解らないのですが、そういえば夜遅くまで歌声とか聞こえてましたね(;´Д`)
キャビン激しくおすすめですよ~☆
Posted by ぴこさんぴこさん at 2022年08月09日 14:48
>shinn.さん


こんにちは!コメントありがとうございます!
すっかりお返事した気になっててナチュログ開いたら
夏休み最終日の子供の気分になりました(゚Д゚;)


そうそう、エアコン付きでお布団あるのに車中泊(笑)
でも車中泊の方が気を使わなくて快適でした~


炭火だと安い肉でも美味しくなるんですね!
今回、男の子5人兄弟のご家族居たので
質より量の肉でしたが美味しかったです~(*´ω`*)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2022年08月09日 15:40
会員様だけですみません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浩庵キャンプ場キャビン泊☆