ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月12日

珍しくイベントキャンプ☆

明日から北軽井沢スウィートグラスに
キャンプに出掛けます~


賑やかなのが苦手なオバチャンですが
珍しくイベント目的の参加です。


安心安全のスウィートグラスなので
初めてのエアーベッドを試して見ようかなと。


だってエアーベッド恐怖症。。


それは私が
まだキャンプ初めて間もなかった頃。。


お金貰ってキャンプブログ書いてる人が
この世の中に居るという事を知らなくて、


なんちゃらアンバサダーとかで有名な
某ママキャンパーさんの

『これ最高!!』という記事を信じて
楽○で買ってしまった事がありました。

(…実はパンダすら自分で設営出来ない方だった)


まぁ、4000円くらいの安物でしたが
ボヨンボヨンして酔うし朝には空気抜けてるし。


それはそれは
サイテーな物を買ってしまって以来。


エアーベッドなんて、ケッ!
とか思ってましたが~



珍しくイベントキャンプ☆


ちゃみさんにプレゼンされて
思わず買ってしまいました(爆)

だって、絶対信じられるっっ!!


残念ながら、ちゃみさんと同じ物は
売り切れだったので違う安い方なのですが


…いや、けして安くないですが(どっちだよ)



珍しくイベントキャンプ☆


家の中で膨らませた感じは良かったです。

朝、膨らませてお出掛けして

夜帰って来た時には
若干柔らかくなったかな?くらいでした。


手動フットポンプ内臓なので
柔くなってしまっても膨らませられる所も
キャンプ場でうるさくなくて良いなぁと。


何より子供が跳ねても
ボヨンボヨン酔わないです~



珍しくイベントキャンプ☆

大きさも今まで使ってた
ソトネノサソイより少し小さくなりました。

…あ、バッグ汚くてすいません。
こういうの全然気にならなくて(爆)


使ったらまたレポしま~す。



このブログの人気記事
フォレストサンズ長瀞☆辛口よ
フォレストサンズ長瀞☆辛口よ

2020年ベストアイテム~☆
2020年ベストアイテム~☆

北軽井沢スウィートグラス☆限界感じた冬キャンプ
北軽井沢スウィートグラス☆限界感じた冬キャンプ

ほったらかしキャンプ場☆初日の出
ほったらかしキャンプ場☆初日の出

沼の底から。。
沼の底から。。

最新記事画像
ogawaグランドロッジに行って参りました☆
登山靴を買いました☆
浩庵キャンプ場キャビン泊☆
浩庵キャンプ場デビュー☆
防災グッズを色々と。。
すっかり春ですね
最新記事
 ogawaグランドロッジに行って参りました☆ (2022-08-26 10:00)
 登山靴を買いました☆ (2022-08-13 17:58)
 浩庵キャンプ場キャビン泊☆ (2022-07-28 23:32)
 浩庵キャンプ場デビュー☆ (2022-06-29 10:00)
 防災グッズを色々と。。 (2022-03-18 17:28)
 すっかり春ですね (2022-03-10 11:33)
Posted by ぴこさん at 18:00│Comments(22)
この記事へのコメント
ちょちょちょちょちょっとー!!!!
アウトドアベースのプレミアム!???
今一番気になっているギアじゃないですか!
欲しくてほしくてたまらないのにサイズが売り切れで毎日ハンカチを噛みちぎる勢いです泣
いーなー!!!いーなー!!!
使い心地のレポ待ってますねー!
絶対ですよー!!!!
Posted by ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん at 2020年11月12日 19:04
>ヘベレケとうちゃん

こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます☆

へべさん家も
エアーベッド派でしたかー?

って、すみません!ちゃみさんオススメのプレミアムは私も在庫が見つけられなくて、春眠の方なんですよ~(^_^;)

春眠はプレミアムより柔らかめと書いてありましたが、割と固めで、以前買ってゴミになったフィール○アの物とは比べ物にならないくらいでしたよ~☆

呼ぶ男のはいぴーくなんちゃらにも惹かれましたが、インフレータマットがくたびれてペチャンコになるのが「キイイイィ!!」となるので、どうせ一年で使えなくなるならエアーベッド逝っちゃえと思いました(笑)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年11月12日 19:27
あの人の事かな(笑)
ブログも他のインターネットの情報も真実を見抜く力が求められますよね。
まだ初めて間も無い人が、『これが最高!』と言ってたとしても今ならそれが真実味があるかどうかは判断つきますからね。
その点、信頼ができるブロガーさんがお勧めするのは間違いないと思えるものですからね。それでも自分に合う合わないもあるでしょうし。
あの人の話で言えば、今のお勧め聞いたら違うのを答えると思いますよ(笑)それこそ、今回手に入れたエアーマットをPRでゲットしてますしね(爆)
Posted by そうへそうへ at 2020年11月12日 19:47
>そうへさん

こんばんは~☆
コメントありがとうございます!!

…って、わああ!
本当だあぁぁっ( ̄□ ̄;)!!

あれ以来、そのブログを全く見てなかったので全然気付きませんでした(なんかショック(笑))

そうそう、ソノ方です。毎週キャンプ行ってます、とか見たら「は!?真冬に毎週キャンプ?」とか、思ってた超初心者な私には全てが新鮮で衝撃的で。。後にペグもまともに打てない人だと知った時には愕然としました。。(笑)

よく考えたら、タダでいただいて悪いレビューなんてするわけないですよねぇ(^_^;)それで売れれば更に上乗せされるんだろうし。。ウブでしたわ(爆)

真実を見抜く力。。本当に無いですわぁ(T∀T)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年11月12日 20:41
おおお!そんなブロガーさんもいるんですねー(汗

そんな頭も、文才も無いですが、、、

さて、ちゃみさんのオススメは説得力がありますからねー

って事で、ちゃみさん風にいってらーーー!
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2020年11月12日 21:10
こんばんは~!
アウトドアベース、物が良いですよね‼️
( ´ ▽ ` )ノ
タープもかなりしっかりした作りでしたし、私の教祖さまも推されていましたから‼️
Posted by ヤギアニヤギアニ at 2020年11月12日 21:50
いい感じで毒吐いとるwww
でも、、、やたら検索にヒットするあの人のことかな?
今度教えてねー(^.^)

エアベッド。タケノコ買ったら買わねばならぬと思ってるんだけど。底冷えが少し気になるなぁ。わたしも買うとしたらアウトドアベース気になってます。
使い勝手おしえてね!双子ちゃんの耐久テストに耐えれるならばうちもいけるはずっっっ
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2020年11月12日 21:52
こんばんは~^^

皆さんのブログを見るまでは
アウトドアベースって
田中ケンさんのメーカーどと思ってましたwww

これで暖かく快眠できそうですね
軽井沢、今週末は寒さは和らぐはず?
なので、楽しんできてくださいね~。

ところでぴこさんのアスガルトって
12.6ですか?
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年11月12日 22:20
>やんちゃまんけんたいさん

こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!

そんなブロガーさん居るんですよ~。
あ、違う、アンバサダーさん(笑)

ちゃみさんオススメなら信用出来ますよねぇ。本当は同じのが欲しかったのですが、ずっと売り切れで(*T^T)

今週末はお天気も良いみたいなので、
楽しんできまーーー!!
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年11月12日 23:24
>ヤギアニさん

こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!

私にとっては初のアウトドアベース物でしたが、想像以上にしっかり作られてて嬉しくなりました~☆

それにしてもナチュログにはたくさんの教祖様がいらっしゃいますね( *´艸`)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年11月12日 23:27
>マトリョーシカさん

こんばは~ん☆
…( ̄□ ̄;)こんなノーテンキな記事に
コメントありがとーだよー!!

毒吐いたった☆テヘ。
最初に買ったエアベッドはそんな高い物じゃなかったけど、届いてみた物は「どこがサイコーか!」な代物で。。ゴム臭いし重いし空気漏れるし、結局一度も使わずに捨てたのよ~(T0T)あの恨み(笑)

双子には「跳び跳ねるなー!」とガオガオ言ってみたけど、さてどのくらい持つか。。底冷え対策もやってくるぞい!
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年11月12日 23:36
>WAN CAMP ケンタさん

こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!

って、それアウトサイドベース?(笑)
明日行くSGから何気に近い場所なのかもしれないです~(^-^)

今週末はお天気穏やかみたいですね。あまり寒くならなそうで良かったー!とは言え高地なので、寒さ対策万全でいってきまーーー!!
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年11月12日 23:42
結局ソッチ方面行くんかーいw
ちなみに SG って嬬恋村との境界線からわずか数百メートルですネ ^^;

>お金貰ってキャンプブログ書いてる人がこの世の中に居る

詐欺まがいの記事が多いですよね。
特徴として、ググって引っかかったときに写真が異様に綺麗な(画質というより構図とか雰囲気とか)記事とかはその確率が高いので、ワタシはハナから信用シマセン(爆)
日頃から見ているブログのレポとかの方が参考になりますね ^^

そういえばワタシも何度か企業オファーがありましたけど、全部断ってマス。
公平に記事書けないのが嫌で。
断ってなければウチのサイト、もっと照明関係が充実してたかな(爆)

ま、それはさておき、ナットクの行くモノが手に入ってヨカッタですネ ^^
ちなみにワタシはこの週末は一足先に冬のホームに行ってキマス ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2020年11月13日 06:54
こんにちは~

お、アウトドアベース行かれましたか。
春眠にしたんですね、袋が黒いので、ん?となりましたが。

ブログでそういう方いるんですね~
過去に数回モニターどうですか?言われましたが
お断りしました(;^_^A


アウトドアベースさんのベッド、うちも使ってますが最初のロッドだったのか
エア抜けが何回かに1回あり、メーカーさんに対応頂きました。(その後問題無いです)
手動ポンプのとこが、たまに悪さするようなので、あまりにも酷い時は相談ください(^^♪
Posted by 柴わんこ柴わんこ at 2020年11月13日 11:48
こんにちは。

エアものは、空気抜けが
気になりますよね。

ウチのエアフレームテント、
一度、夜中に抜けたことがあるけど、
単なるバルブのゆるみでした。

手動ポンピングに疲れて
電動ポンプを買ってからは
らくちん設営です。

電動は偉大と思うとともに、
手動に疲れる自らの「年」にも愕然…
Posted by eco2houseeco2house at 2020年11月13日 15:48
ども!
これは快眠仕様ではないですか!
これだけ分厚いと下からの冷気も完全遮断。
双子ちゃんが落ちない様にサークルが欲しいところですが(^^)
パンダを建てられない、キャンプアンバサダー⁉︎
へ〜、初耳です(^^)
穏やか寒キャンプ、楽しんできてくださーい!
Posted by 一輪駆動一輪駆動 at 2020年11月14日 10:10
遅コメ失礼〜☆
私がオススメしたばっかりに…毒吐きに爆笑しつつぴこさんに合わなかったらどうしようかとビクビクしてます(笑)
キャンプレポお待ちしてますねぇ(о´∀`о)
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年11月16日 18:33
>GRA様

……そんなこんなで(謎)

ようやっと元気になれました~!(´Д⊂
のんべんだらりんとしていて、コメントのお返事が大変遅くなって申し訳ありませんっっ(平謝り)

そうなんですよ、カンパーニャ嬬恋とSGって実は2回くらい曲がってビューンと行くと着いちゃいます!…どおりで、先週見た景色と変わらないと思った(爆)

やっぱりGRA様ほどブログ続けていらっしゃるとそういったオファーが来るのですね~。そして断り続けてるという。。なんてカッコいい!!めちゃくちゃ個人的主観ですが、趣味をお金にする事ほど無駄でつまらない物は無いかと思いますぅ~。

冬のホーム。年内予約してるのですが、行けるかなぁ(  ̄- ̄)もしお会い出来たらよろしくお願いしますです~☆
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年11月25日 15:23
>柴わんこさん

こんにちは~!
諸事情がカクカクシカジカでして。。ゲッソリと凹んでおりましたらお返事が大変遅くなってしまいました(>_<)すみません!コメントありがとうございました!

そしてアウトドアベースの春眠☆やっぱり実際に使ってオススメされる皆さんのレビュー通り、めちゃくちゃ寝心地良かったです(^-^)あの感じはちょっと他に無いですよね?エアーベッドの認識変わりました~☆

ただ、1泊目に使った時は朝までに腰が付くほど空気漏れしてたのですが、2泊目は何故か?朝までパンパンのままだったんですよねぇ。試しにアウトドアベースにメールしてみたのですが、変な日本語で「それは故障ぢゃないよ!」と返事が来ました(^-^;
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年11月25日 15:33
>eco2houseさん

こんにちは~☆
コメントいただいていたのに、お返事が大変遅くなってすみません!!ちょっと心と体を病んでおりました。。(´Д⊂

そうなんですよね、エア物は空気抜けが怖くて心配性な私には中々使えなかったのですが、なんかやっぱり快適に寝てみたいな~と思ってつい手を出してしまいました(^-^;

しかし、エアフレームテントの空気抜け。。ガクブル。。夜中にいきなりシューとテントが小さくなったらビビりますねΣ( ̄□ ̄;)

そして私もだいぶお年寄りなので電動ポンプ買いました!取り返せない若さはお金で解決です(爆)手動ポンプは夜中の空気補給にだけ使ってみましたよー☆
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年11月25日 15:40
>一輪駆動さん

こんにちは~☆
コメントありがとうございます!って、お返事が大変遅くなってすみません(´Д⊂ちょっと心と体を蝕まれておりました。。

こちらのエアベッドはベテランキャンパーの皆さんがオススメされてたのもあって、やはりとても寝心地良かったです~(^-^)でも中の空気って冷えるらしいですね。電気毛布無かったらたぶん氷のように冷たかったんじゃないかと思われます。。そして双子じゃなく私が落ちました(笑)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年11月25日 15:45
>ちゃみさん

こんにちは~(^-^)
コメントありがとうございます!
巷に流行るウイルスでは無いですが、なんかちょっと色々と病んでおりました(´Д⊂ヽ

そして安心してください!春眠、良かったですよ~☆初日に謎の空気漏れがあってビビりましたが、2日目は朝までパンパンでしたし何より寝心地サイコー☆撤収も楽々だし、完全にエアベッド派になりました(^-^)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年11月25日 15:50
会員様だけですみません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
珍しくイベントキャンプ☆