2020年12月24日
なんで、今?
うふ、キャンプネタでも無ければ
クリスマスネタでもありませんよ?
そんな我が家の夕飯はチャーハンでした(爆)
だって今日は忙しかったんだもの(T^T)
私の勤務先は整形と皮膚科という
コロナとは無関係な平和なクリニックですが~
年末や連休前になると何故か増える
題して「なんで今診察」さん達。
ちょっと腰が痛い感じがして。。
(へ?痛い感じとは??)
もう何年も足が痒くて。。
(何年も痒いのに何故今??)
そんな感じでごった返すクリニック内。
(みんな感染怖くないのかな。。)
お胸にデキモノが出来た
2歳の女の子がやって来ました。
問診票を見ると
「11月からありました」。。
…もう、まさになんで今日ですか。。(T∀T
結局、パンパンに腫れていたので
ふっとい針で刺して排膿したんですけどね(痛)
子供に簡単に麻酔など使えないので
無麻酔で処置しないとなりません。
バスタオルでぐるぐる巻きにして
「ごめんねー」と、上に乗っかって
処置に危険が無いようにしっかり押さえて
…って、これが大変なんですよねぇ。
顔真っ赤にして必死に叫びながら
死にモノ狂いで私の腕を外そうとする2歳児
結構力があるので筋肉痛になるんですよ。。
何より、クリニックは
明後日から長いお休みに入ります。
通常であれば、念のため近くの大学病院に
送ったかもしれない2歳児さんですが
こんな年末になってからでは
本当の緊急患者さん以外は
大きな病院に送れない事情があるのです。。
そして、もし今日処置した部位が
万が一、二次感染でも起こしたら。。
処置を終えたママさんは
「今年の内にやってもらえて良かったです」
と、感謝されてましたけど。
当の本人にとっては
なんてツラい痛いクリスマスイブでしょうか。。
♪今年の汚れ、今年のう~ち~に!
と、昔聞いたフレーズが思い浮かびました。
この子だけじゃなく
来年は色んな機関が4日から始まるので
今駆け込んで来る必要は無いんじゃないかなぁ。
とか思ったり。
まさに
今年の内に、との思いがあるのでしょうが。
クリスマスも大晦日も元旦も
ただの1日じゃない?
とか思ってしまう不幸な私(笑)
仕事終わっても、子供達のお迎えと
療育、習い事の送り迎えなどがあって
お昼にありつけたのは14時でした。

たまたま近くにあった
3席のみの小さな小さな喫茶店
クミンなどのスパイスが効いてて
とにかく新鮮な野菜がたっぷりのキーマカレー
めちゃくちゃ元気になれました☆
丁寧で優しくて、
でもパンチの効いたスパイス料理に
嬉しくて泣きそうになった疲れた私(笑)
その後、子供達を
それぞれお迎えに行って
帰りに近くの駄菓子屋で
鬼滅風の220円の刀を買ってあげました。
そんなメリークリスマス~☆
Posted by ぴこさん at 22:01│Comments(24)
この記事へのコメント
病院は年末年始休むから駆け込み多そうよね。
我が業界は・・・クリスマスはうん、なぜか”システム障害”が起きる日なのよねぇ。。
というのは、、、年末はシステム変更作業がたいてい禁止されてるから、その前あたりにシステム切り替えして・・・クリスマスごろに時限爆弾がドッカーン!!!笑 今日はそれを見事にパパの会社が引いたようで・・・ずーっとこもって障害対応してるわ・・・ さっき出てきて、「もう薪スト買うしかないよね」とつぶやいてまた戻ってった(爆)
はともかくとして!
いやぁ、写真で見るとすごい美味しそうね!!! サラダもパリッとしてるし、付け合わせも凝ってる!
やだ・・・最近しばらくこういうスパイス料理食べてないなぁ。。。エスニック系が好きなので、美味しいトムヤムクンと上げ春巻きが食べたい・・・・(><)
我が業界は・・・クリスマスはうん、なぜか”システム障害”が起きる日なのよねぇ。。
というのは、、、年末はシステム変更作業がたいてい禁止されてるから、その前あたりにシステム切り替えして・・・クリスマスごろに時限爆弾がドッカーン!!!笑 今日はそれを見事にパパの会社が引いたようで・・・ずーっとこもって障害対応してるわ・・・ さっき出てきて、「もう薪スト買うしかないよね」とつぶやいてまた戻ってった(爆)
はともかくとして!
いやぁ、写真で見るとすごい美味しそうね!!! サラダもパリッとしてるし、付け合わせも凝ってる!
やだ・・・最近しばらくこういうスパイス料理食べてないなぁ。。。エスニック系が好きなので、美味しいトムヤムクンと上げ春巻きが食べたい・・・・(><)
Posted by マトリョーシカ
at 2020年12月24日 23:45

こんばんは(^^)
2歳の女の子の件、私も小学校1年のとき、自宅で工作中にカッターで思い切り手を切ってしまい、近所の外科に担ぎ込まれ、手術台に何人かの看護婦の方々に羽交い締めにされて縫われたことを、今でも鮮明に覚えているのですが、なるほど、子供は麻酔のりクスが高いのですね。
なぜ羽交い締めにされたのか、おかげさまで謎が溶けた気がします。
きっとぴこさんも、その2歳児の思い出の人になるかもしれませんね(笑)
私も、昔からクリスマスにはあまり思い入れがありませんねぇ。
家族の誕生日は盛大にお祝いしてあげたいですが、所詮他人の誕生日ですからね。
(キリスト教の信者ならいざしらず・・・)
何かとお疲れのご様子・・・、ご自愛ください(^^)
2歳の女の子の件、私も小学校1年のとき、自宅で工作中にカッターで思い切り手を切ってしまい、近所の外科に担ぎ込まれ、手術台に何人かの看護婦の方々に羽交い締めにされて縫われたことを、今でも鮮明に覚えているのですが、なるほど、子供は麻酔のりクスが高いのですね。
なぜ羽交い締めにされたのか、おかげさまで謎が溶けた気がします。
きっとぴこさんも、その2歳児の思い出の人になるかもしれませんね(笑)
私も、昔からクリスマスにはあまり思い入れがありませんねぇ。
家族の誕生日は盛大にお祝いしてあげたいですが、所詮他人の誕生日ですからね。
(キリスト教の信者ならいざしらず・・・)
何かとお疲れのご様子・・・、ご自愛ください(^^)
Posted by あんまあぱぱ
at 2020年12月25日 00:11

こんばんは~^^
私も小学生の頃から
ツアーバスで、この時期はスキーに行っていたので
クリスマスの思い出って、あまりありませんwww
年末年始で、駆け込み治療?
なんでしょうけど
たしかにもっと早い時期に余裕を持って
来てくれると、働く側は助かりますね^^
今年も残りわずか
がんばってくださいね~。
私も小学生の頃から
ツアーバスで、この時期はスキーに行っていたので
クリスマスの思い出って、あまりありませんwww
年末年始で、駆け込み治療?
なんでしょうけど
たしかにもっと早い時期に余裕を持って
来てくれると、働く側は助かりますね^^
今年も残りわずか
がんばってくださいね~。
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年12月25日 00:34

おはようございます!
なんで今!?笑
まさにその通りですね~(^-^)
やれることは今年のうちにやっておこうということでしょうかww
1日お疲れ様でした!
良い年末年始を〜ヽ(^o^)
なんで今!?笑
まさにその通りですね~(^-^)
やれることは今年のうちにやっておこうということでしょうかww
1日お疲れ様でした!
良い年末年始を〜ヽ(^o^)
Posted by yashi
at 2020年12月25日 06:46

おはようございます。
小児は別の動物だ…
その業界の知り合いの方に
そんなふうに、ぼやかれたことがあります。
そうか…
小児歯科とか。小児外科ってあるみたいですが、
小児整形外科、小児皮膚科…っていう診療科は
聞いたことありません。
平和なクリニックと言えど、大変なんですね。
>クリスマスも大晦日も元旦もただの1日じゃない?
そうですね。ぴこさんの、このフレーズを読んで、
方丈記の一節が心に浮かびました。
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、
久しくとどまりたるためしなし。
世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。
「いまの さきにある あした」ですね。
私はこう感じました。
小児は別の動物だ…
その業界の知り合いの方に
そんなふうに、ぼやかれたことがあります。
そうか…
小児歯科とか。小児外科ってあるみたいですが、
小児整形外科、小児皮膚科…っていう診療科は
聞いたことありません。
平和なクリニックと言えど、大変なんですね。
>クリスマスも大晦日も元旦もただの1日じゃない?
そうですね。ぴこさんの、このフレーズを読んで、
方丈記の一節が心に浮かびました。
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、
久しくとどまりたるためしなし。
世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。
「いまの さきにある あした」ですね。
私はこう感じました。
Posted by eco2house
at 2020年12月25日 08:47

メリークリスマス! まさに駆け込みですね(汗
今年のうちに・・・、とは思っちゃいますが、まさにただの1日であることには変わりないですけどね~
刷り込みというやつでしょうか、うちは結構細々と制約を課せられる家庭だったので、今でもいろいろ気にしちゃいますね(汗
それと出来物とが関係あるのかは分かりませんが、化膿→二次感染にならないように祈りたいですね。
さて、気分を切り替えて、明後日からのプランは???
お疲れな自分を癒してあげてくださいね~~~^^
今年のうちに・・・、とは思っちゃいますが、まさにただの1日であることには変わりないですけどね~
刷り込みというやつでしょうか、うちは結構細々と制約を課せられる家庭だったので、今でもいろいろ気にしちゃいますね(汗
それと出来物とが関係あるのかは分かりませんが、化膿→二次感染にならないように祈りたいですね。
さて、気分を切り替えて、明後日からのプランは???
お疲れな自分を癒してあげてくださいね~~~^^
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2020年12月25日 11:15

こんちゃ(^ ^♪
そらあ、二歳児も必死ですよね
メチャクチャ痛そうで
その場にいることも出来ないでしょう
ワタクシめ・・・
なんで、今?
なんですけど、年末か年始なら年末って選択される方が多いのかなと思います
言いたくなる気持ちは分かりますけどね
お疲れ様でーす!
そらあ、二歳児も必死ですよね
メチャクチャ痛そうで
その場にいることも出来ないでしょう
ワタクシめ・・・
なんで、今?
なんですけど、年末か年始なら年末って選択される方が多いのかなと思います
言いたくなる気持ちは分かりますけどね
お疲れ様でーす!
Posted by shinn.
at 2020年12月25日 16:03

こんにちは。
うはは、今回も微妙に毒を吐いてる気が ^^;
>クリスマスも大晦日も元旦もただの1日
特にこのあたり、やさぐれてますねぇ(ぉぃ)
だいぶお疲れのようですねぇ・・・ orz
ま、それはさておき、うまそうなキーマカレー(ヨダレ)
古代米?(赤米)を使ってるのもイイ。
嬬恋センターハウスが大活躍な パック雑穀米+レトルトカレー を思い出しマシタ ^^;
うはは、今回も微妙に毒を吐いてる気が ^^;
>クリスマスも大晦日も元旦もただの1日
特にこのあたり、やさぐれてますねぇ(ぉぃ)
だいぶお疲れのようですねぇ・・・ orz
ま、それはさておき、うまそうなキーマカレー(ヨダレ)
古代米?(赤米)を使ってるのもイイ。
嬬恋センターハウスが大活躍な パック雑穀米+レトルトカレー を思い出しマシタ ^^;
Posted by GRANADA
at 2020年12月25日 16:24

こんばんは(^^)
メリークリスマスです♪
って、ぼくもな~んにもしてない
ですが(笑)
年内に病院行っておこう~と
思う方が多いんですね…
気になるならもっと早く来いや!
と突っ込みたくなりますね(^^;
ほんと大変そうで…
いつもお疲れ様です!
ぼくも耳がしもやけに
なってるので治療してください(爆)
メリークリスマスです♪
って、ぼくもな~んにもしてない
ですが(笑)
年内に病院行っておこう~と
思う方が多いんですね…
気になるならもっと早く来いや!
と突っ込みたくなりますね(^^;
ほんと大変そうで…
いつもお疲れ様です!
ぼくも耳がしもやけに
なってるので治療してください(爆)
Posted by 羅偉
at 2020年12月25日 18:50

私のクリスマスの夕飯はもつ煮でした。
それも夫が仕事で遅いとのことなので
一人で!うふふ。ラッキー! (*´▽`*)
もつ煮とビール!サイコー!
ぴこさんの仕事は平和なクリニックですか。
そりゃ大変だ。
休みに入るとなると「今、行かないと!」って
なるんだろうね。
前から症状があるならさっさとくればいいし、
何年も我慢できたなら、ついでに
もうちょっと後でもいいんでないかと
思っちゃうけどね~(~_~メ)
うわぁ 子どもの排膿って、そんな風にやるのか~
子どもには何が何だかわからない怖さもあって
クリスマスは「とてつもなく痛い日」になったりして。
鬼滅風の220円の刀とは
はりこんだな! (*´▽`*)
それも夫が仕事で遅いとのことなので
一人で!うふふ。ラッキー! (*´▽`*)
もつ煮とビール!サイコー!
ぴこさんの仕事は平和なクリニックですか。
そりゃ大変だ。
休みに入るとなると「今、行かないと!」って
なるんだろうね。
前から症状があるならさっさとくればいいし、
何年も我慢できたなら、ついでに
もうちょっと後でもいいんでないかと
思っちゃうけどね~(~_~メ)
うわぁ 子どもの排膿って、そんな風にやるのか~
子どもには何が何だかわからない怖さもあって
クリスマスは「とてつもなく痛い日」になったりして。
鬼滅風の220円の刀とは
はりこんだな! (*´▽`*)
Posted by dekopon
at 2020年12月26日 08:42

ぴこさん、こんにちは。
お仕事本当にお疲れ様でした。
今日から年末年始のお休み開始ですね。
ゆっくり休んで英気を養ってくださいね( *´艸`)
お仕事本当にお疲れ様でした。
今日から年末年始のお休み開始ですね。
ゆっくり休んで英気を養ってくださいね( *´艸`)
Posted by ブレン
at 2020年12月26日 14:45

ども!
筋肉痛になるまでの、「何故、今⁉︎」
お疲れ様でした。
でも今年のうちにって気持ち、
分かるかもしれない。
済ませてしまいたいってありますよね。
しかし医療機関はそれどころではないですよね。
今年一年色々とお世話になりました。
来年もクスクス笑いの記事、待ってますよ!
双子ちゃん、鬼滅の刃剣で少しは保つかな〜⁉︎
筋肉痛になるまでの、「何故、今⁉︎」
お疲れ様でした。
でも今年のうちにって気持ち、
分かるかもしれない。
済ませてしまいたいってありますよね。
しかし医療機関はそれどころではないですよね。
今年一年色々とお世話になりました。
来年もクスクス笑いの記事、待ってますよ!
双子ちゃん、鬼滅の刃剣で少しは保つかな〜⁉︎
Posted by 一輪駆動
at 2020年12月26日 18:22

>マト子さん
今年もお疲れマンボ~!!
今頃は焚き火ゴウゴウしてる頃でせうか☆
なるほど、システム業界は年末見越してその前に作業しとくのね。んで、年末ギリギリにドッカーン!て、それ一番嫌なやつやーん(T∀T)パパンお疲れ様です☆もう薪スト買うしか無いですね!!
うんうん!
そうそう、子供居るとこういうスパイス料理と縁遠くなるよね。銀座1丁目のグルガオンて美味しいインド料理屋さんとか、大久保のベトナムちゃんてフザけた名前のベトナム料理屋さんとかー。あぁ、行きたい。行けない(泣)でもこのお店、本当に野菜がパリパリで美味しかったー☆またヤサグレそうになったら行ってみる!!(笑)
今年もお疲れマンボ~!!
今頃は焚き火ゴウゴウしてる頃でせうか☆
なるほど、システム業界は年末見越してその前に作業しとくのね。んで、年末ギリギリにドッカーン!て、それ一番嫌なやつやーん(T∀T)パパンお疲れ様です☆もう薪スト買うしか無いですね!!
うんうん!
そうそう、子供居るとこういうスパイス料理と縁遠くなるよね。銀座1丁目のグルガオンて美味しいインド料理屋さんとか、大久保のベトナムちゃんてフザけた名前のベトナム料理屋さんとかー。あぁ、行きたい。行けない(泣)でもこのお店、本当に野菜がパリパリで美味しかったー☆またヤサグレそうになったら行ってみる!!(笑)
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 19:49

>あんまあぱぱさん
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!!
あら、あんまあぱぱさんもグルグル巻きの刑にされた事が(T^T)小児に点滴や処置する時などは安全の為にそうせざるを得ないのですが、あれ当人にしてみたら相当に怖いですよねぇ。
縫合は麻酔打てば嘘みたいに痛くないのですが、お子さんの場合まず麻酔の注射をする事自体が大変なので大体が無麻酔で縫合レッツゴーになっちゃうんですよね(^-^;しかも今はマスクにフェイスシールドまでしてますから、相当なトラウマになっちゃっただろうなと。。(泣)
クリスマス。。とりあえずツリーっぽいのとプレゼントは用意しましたよ。双子が予想外にとても喜んでいたので癒されちゃいました(^-^)
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!!
あら、あんまあぱぱさんもグルグル巻きの刑にされた事が(T^T)小児に点滴や処置する時などは安全の為にそうせざるを得ないのですが、あれ当人にしてみたら相当に怖いですよねぇ。
縫合は麻酔打てば嘘みたいに痛くないのですが、お子さんの場合まず麻酔の注射をする事自体が大変なので大体が無麻酔で縫合レッツゴーになっちゃうんですよね(^-^;しかも今はマスクにフェイスシールドまでしてますから、相当なトラウマになっちゃっただろうなと。。(泣)
クリスマス。。とりあえずツリーっぽいのとプレゼントは用意しましたよ。双子が予想外にとても喜んでいたので癒されちゃいました(^-^)
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 20:00

>WAN CAMP ケンタさん
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!!
ん?ケンタさんは今時期スキー合宿?に行ってたんですか(°Д°)なんかもうめちゃくちゃスポーツ少年だったのですね~☆
年末の混む時期に病院駆け込みはですねぇ、コロナ以外にもインフルや胃腸炎とか厄介なウィルスも多いですし、ドクターも焦ってミス多くなったりするのでどちらもメリット無いのですよね。定期の薬を貰いに行く以外は私もこの時期に病院には行かないようにしてます~
ケンタさんは後少しお仕事ですか?私は今日で終わりなのでビール3本目です(爆)来年早々に鹿沼でお会い出来るのを楽しみにしていまーす(^-^)
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!!
ん?ケンタさんは今時期スキー合宿?に行ってたんですか(°Д°)なんかもうめちゃくちゃスポーツ少年だったのですね~☆
年末の混む時期に病院駆け込みはですねぇ、コロナ以外にもインフルや胃腸炎とか厄介なウィルスも多いですし、ドクターも焦ってミス多くなったりするのでどちらもメリット無いのですよね。定期の薬を貰いに行く以外は私もこの時期に病院には行かないようにしてます~
ケンタさんは後少しお仕事ですか?私は今日で終わりなのでビール3本目です(爆)来年早々に鹿沼でお会い出来るのを楽しみにしていまーす(^-^)
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 20:21

>yashiさん
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!!
いやぁ、必要ならば仕方ないと思うんですよ~。同じこの日に「ちょっと転んだ後からなんだか足に力が入らないんです」という初老の女性は、レントゲン撮ったら骨折していてギプス固定になりました(^-^;何でも無かったねーと終わりたいのもよく解るんですけどね~☆
とりあえず今日で仕事終ったので、色んな事をすっかり忘れてダラダラしたいと思いまーす!(掃除なんてしません)
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!!
いやぁ、必要ならば仕方ないと思うんですよ~。同じこの日に「ちょっと転んだ後からなんだか足に力が入らないんです」という初老の女性は、レントゲン撮ったら骨折していてギプス固定になりました(^-^;何でも無かったねーと終わりたいのもよく解るんですけどね~☆
とりあえず今日で仕事終ったので、色んな事をすっかり忘れてダラダラしたいと思いまーす!(掃除なんてしません)
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 20:27

>eco2houseさん
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!
うちの子供も小児専門歯科に通ってます~!大人は診てくれないので一緒に治療出来ないのが面倒くさいのです(^-^;
あ、でも私の勤務するクリニックはただの整形と皮膚科クリニックなので、小児が来るとアワアワしちゃうんですよ~(笑)
って、私のヤサグレた一言が。。ほほほほっ、方丈記に!!?素敵な言葉に変換していただけてなんかめちゃくちゃ嬉しいです☆
「いまの さきにある あした」
とても良い言葉ですね(^-^)
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!
うちの子供も小児専門歯科に通ってます~!大人は診てくれないので一緒に治療出来ないのが面倒くさいのです(^-^;
あ、でも私の勤務するクリニックはただの整形と皮膚科クリニックなので、小児が来るとアワアワしちゃうんですよ~(笑)
って、私のヤサグレた一言が。。ほほほほっ、方丈記に!!?素敵な言葉に変換していただけてなんかめちゃくちゃ嬉しいです☆
「いまの さきにある あした」
とても良い言葉ですね(^-^)
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 20:43

>やんちゃまんけんたいさん
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!!
クリスマス終わりましたね~!世の中のパパさんママさんお疲れ様です!!ヤサグレ母さんも渋々ツリーっぽいの飾ってみたり、駅ビル寄って行列並んでケーキ買ったり(3分で食われましたが)終わってみたら楽しい1日でした(^-^)
刷り込みの多い。。となると、クリスマス終わっても新しい年を迎える準備が尚更に色々と忙しいんですね~(T0T)私はこれからダラダラします。しかも今年は旅館で年越しをブッチしたので、年越しなんちゃってキャンプに出掛けます!!…寒いと凹むのであくまでなんちゃってですが(汗)
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!!
クリスマス終わりましたね~!世の中のパパさんママさんお疲れ様です!!ヤサグレ母さんも渋々ツリーっぽいの飾ってみたり、駅ビル寄って行列並んでケーキ買ったり(3分で食われましたが)終わってみたら楽しい1日でした(^-^)
刷り込みの多い。。となると、クリスマス終わっても新しい年を迎える準備が尚更に色々と忙しいんですね~(T0T)私はこれからダラダラします。しかも今年は旅館で年越しをブッチしたので、年越しなんちゃってキャンプに出掛けます!!…寒いと凹むのであくまでなんちゃってですが(汗)
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 20:56

>shinn.さん
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!!
そうそう、可哀想でたまらないと一緒に泣いてしまう親御さんも多いので最初から外に出て貰いますね(^-^;2歳児も必死なら46歳も必死です(笑)そのあと腕が笑って大変~!
確かに、心配事を抱えたまま年越すのは誰も嫌なものですよねぇ。もっと早く来んかーい!って思いますが(ニコニコ)
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!!
そうそう、可哀想でたまらないと一緒に泣いてしまう親御さんも多いので最初から外に出て貰いますね(^-^;2歳児も必死なら46歳も必死です(笑)そのあと腕が笑って大変~!
確かに、心配事を抱えたまま年越すのは誰も嫌なものですよねぇ。もっと早く来んかーい!って思いますが(ニコニコ)
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 21:31

>GRA様
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます~!!
ヤサグレ絶好調でしたが、今日仕事納めでして!忘年会の代わりにとビール貰って帰って来たらすっかりゴキゲンになりました~☆(酔)
>クリスマスも大晦日も元旦もただの1日。。この時期はどんな職業でも特に忙しい時期だと思いますが、現役(?)の頃はクリスマス夜勤とか年越し夜勤の連続だったので、なんかもう長い年月掛けてヤサグレとります(笑)
そんな疲れを癒してくれたキーマカレー☆ほぼ肉の存在が無くて何かの葉野菜とスパイスが煮込まれてて美味でした(*´∇`*)黒米?赤米?古代米??も良かったですね~、って、こんな所で嬬恋をブッ込んでくるのがサスガです(嬉)
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます~!!
ヤサグレ絶好調でしたが、今日仕事納めでして!忘年会の代わりにとビール貰って帰って来たらすっかりゴキゲンになりました~☆(酔)
>クリスマスも大晦日も元旦もただの1日。。この時期はどんな職業でも特に忙しい時期だと思いますが、現役(?)の頃はクリスマス夜勤とか年越し夜勤の連続だったので、なんかもう長い年月掛けてヤサグレとります(笑)
そんな疲れを癒してくれたキーマカレー☆ほぼ肉の存在が無くて何かの葉野菜とスパイスが煮込まれてて美味でした(*´∇`*)黒米?赤米?古代米??も良かったですね~、って、こんな所で嬬恋をブッ込んでくるのがサスガです(嬉)
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 21:42

>羅偉さん
こんばんは~(*´∇`*)
すっかりクリスマス終っちゃいましたがコメントありがとうございます!
え、羅偉さん何もしてないんですか!?(爆)そんな私も当日になって飾り付けしましたが( ̄▽ ̄;)思いの外喜んでくれたので来年もやらないといけないのか…なぁ。。凹
そうそう、まさに「もっと早く来んかーい!」が多いんですよね。って、ん?耳がシモヤケ??どんだけ寒い所に居たのですか( ̄□ ̄;)今度、可愛い耳あてプレゼントしますね(爆)
こんばんは~(*´∇`*)
すっかりクリスマス終っちゃいましたがコメントありがとうございます!
え、羅偉さん何もしてないんですか!?(爆)そんな私も当日になって飾り付けしましたが( ̄▽ ̄;)思いの外喜んでくれたので来年もやらないといけないのか…なぁ。。凹
そうそう、まさに「もっと早く来んかーい!」が多いんですよね。って、ん?耳がシモヤケ??どんだけ寒い所に居たのですか( ̄□ ̄;)今度、可愛い耳あてプレゼントしますね(爆)
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 21:55

>dekoponさん
こんばんは~☆
コメントありがとうございます!!
クリスマスにもつ煮とビール!そりゃ最高な組み合わせですね☆(*´∇`*)通勤(チャリ)で駅前の某チキン屋を通ったのですが、相変わらず受け取りの行列が出来てましたねぇ。唐揚げの方がビールと合うのに!(基準がおかしい)
あの女の子、処置で傷自体は良くなっても絶対数日は夜泣きするだろうなぁと思いました(泣)子供って極度に怖い思いすると引きずりますもんね(^-^;諸々含めて「なんで今。。」でした☆
220円の鬼滅風刀、ゲームする時もご飯食べる時も腰に刺してあります(笑)
こんばんは~☆
コメントありがとうございます!!
クリスマスにもつ煮とビール!そりゃ最高な組み合わせですね☆(*´∇`*)通勤(チャリ)で駅前の某チキン屋を通ったのですが、相変わらず受け取りの行列が出来てましたねぇ。唐揚げの方がビールと合うのに!(基準がおかしい)
あの女の子、処置で傷自体は良くなっても絶対数日は夜泣きするだろうなぁと思いました(泣)子供って極度に怖い思いすると引きずりますもんね(^-^;諸々含めて「なんで今。。」でした☆
220円の鬼滅風刀、ゲームする時もご飯食べる時も腰に刺してあります(笑)
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 22:11

>ブレンさん
こんばんは~☆
コメントありがとうございます!!
ブレンさんも今週で仕事納めですかね(^-^)なんか色々あっても仕事納めしちゃうとスポーンと忘れられますね!しかし、8日も休みあるのに、明後日から天気が崩れて年末年始は大寒波って。。寒いのに激弱なので怯んでしまいます~(T∀T)
こんばんは~☆
コメントありがとうございます!!
ブレンさんも今週で仕事納めですかね(^-^)なんか色々あっても仕事納めしちゃうとスポーンと忘れられますね!しかし、8日も休みあるのに、明後日から天気が崩れて年末年始は大寒波って。。寒いのに激弱なので怯んでしまいます~(T∀T)
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 22:18

>一輪駆動さん
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます☆
今年の汚れも病も一緒で、今年の内に決着付けたい気持ちは解るのですが、あ、水虫は来年まで待っとけって感じですが(笑)2歳児のママに対しては11月から腫れてたなら、どうしてもっと早く来なかったのよ~って。小さくなってる時であれば切除も出来たし、腫れてても抗生剤で症状抑える事が出来たけど、長いお休み前だと診察出来ないので痛い処置をするしか無かったのですよね。でも、一番悪いのはうちに来る前に行ったというお医者さんがちゃんと説明してあげなかった事。。あー、悔しいですね。
なんて色々ありましたが、すっぱり忘れて飲んだくれたいと思います(*´∇`*)来年もアホな我が家をどうぞよろしくです!
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます☆
今年の汚れも病も一緒で、今年の内に決着付けたい気持ちは解るのですが、あ、水虫は来年まで待っとけって感じですが(笑)2歳児のママに対しては11月から腫れてたなら、どうしてもっと早く来なかったのよ~って。小さくなってる時であれば切除も出来たし、腫れてても抗生剤で症状抑える事が出来たけど、長いお休み前だと診察出来ないので痛い処置をするしか無かったのですよね。でも、一番悪いのはうちに来る前に行ったというお医者さんがちゃんと説明してあげなかった事。。あー、悔しいですね。
なんて色々ありましたが、すっぱり忘れて飲んだくれたいと思います(*´∇`*)来年もアホな我が家をどうぞよろしくです!
Posted by ぴこさん
at 2020年12月26日 22:32

会員様だけですみません