2020年07月30日
ブルーシートに包まれて。。
どーん。

なんか久しぶりに
すごいクオリティのお荷物。。(汗)

でも、中身は無事でした☆
まぁ、ただの布切れですしね(^-^;

オホホホ☆
先輩方にたくさん相談のって貰ったのに、
散々、T/Cタープが欲しいと言ってたのに。。
まさかのポリ選択。。
NN姐さんとこでは「小川張りはしないぞ!」
とか、謎の発言までしてたのですが(笑)
結局、重さと風にビビって
迷走した後にオガワに着地しました。
それと、安月給の私なんかには
もう二度と買えないであろうオーナーロッジ。
あの子を、うっかり売り飛ばさない為に
あえてのシステムタープレクタにしました(^-^;
…でも張り方わかんないな(爆)
Posted by ぴこさん at 21:35│Comments(18)
この記事へのコメント
あら、タープ着弾。
うんうん。素敵素敵~ オガワのサイトに見に行ってしまった! 小川張り~~~まぁ普通にタープ張るのとおなじだったような?
どっちかっていうと、どういう順番で張るのか? がポイントになりそうな気がするよね。
なんとなーく、パッタンな脚立があったほうがいい気がする・・・
追伸:ツインクレスタにも似合いそう・・・あ、でもパッカーンだろうけど、先日ツインクレスタの上にレクタ張って
完全無敵の雨キャンプなお宅がいたので・・・
うんうん。素敵素敵~ オガワのサイトに見に行ってしまった! 小川張り~~~まぁ普通にタープ張るのとおなじだったような?
どっちかっていうと、どういう順番で張るのか? がポイントになりそうな気がするよね。
なんとなーく、パッタンな脚立があったほうがいい気がする・・・
追伸:ツインクレスタにも似合いそう・・・あ、でもパッカーンだろうけど、先日ツインクレスタの上にレクタ張って
完全無敵の雨キャンプなお宅がいたので・・・
Posted by マトリョーシカ
at 2020年07月30日 22:18

>マトリョーシカさん
こんばんは~!
コメントありがとゴザイマス~☆
あの危険なランプ沼に落ちなかったのは
このタープが届く予定だったからどす。
素敵ぃ?嬉しいなー♪
でも本当に張り方解らんのだけども(汗)
そうそう、順番がいくら調べても解らないのですヨ!オーナーロッジはちっこく見えるけど背丈あるので設営後だと絶対途方に暮れるよね。。でもタープ張ってから、その下であんなデカいテント張るわけに行かないし。。
え?そうなると、やっぱり脚立を買わないとなのか!!( ̄▽ ̄;)シマッター!
ツインクレスタ。。やめて、蹴り飛ばさないで(笑)ん?マト子さん何気に気に入ってる??
こんばんは~!
コメントありがとゴザイマス~☆
あの危険なランプ沼に落ちなかったのは
このタープが届く予定だったからどす。
素敵ぃ?嬉しいなー♪
でも本当に張り方解らんのだけども(汗)
そうそう、順番がいくら調べても解らないのですヨ!オーナーロッジはちっこく見えるけど背丈あるので設営後だと絶対途方に暮れるよね。。でもタープ張ってから、その下であんなデカいテント張るわけに行かないし。。
え?そうなると、やっぱり脚立を買わないとなのか!!( ̄▽ ̄;)シマッター!
ツインクレスタ。。やめて、蹴り飛ばさないで(笑)ん?マト子さん何気に気に入ってる??
Posted by ぴこさん
at 2020年07月30日 22:33

こんばんは~^^
大丈夫ですよ~。
タープを張ってから、普通にテントを設営です
やってみると、意外とと簡単ですよ。
頑張って~(#^.^#)
大丈夫ですよ~。
タープを張ってから、普通にテントを設営です
やってみると、意外とと簡単ですよ。
頑張って~(#^.^#)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年07月30日 23:04

>WAN CAMP ケンタさん
おおお(T∀T)鹿沼の天使ケンタさん☆
ありがとうございます!
本っ当に、ゆどこにも張り方が掲載されて無くて、明日グランドロッジに電話しようかと思ってましたー!!良かったー!
まさかのタープ張ってから、あの下でゴニョゴニョするんですね?あ、でもそうか、オーナーロッジの足折っておけば良いのか!久々過ぎて忘れてました~(^-^;
いつもありがとうございます!
明日早速やってみまーす(*´∇`*)解らなかったらヘルプ出します~(爆)
おおお(T∀T)鹿沼の天使ケンタさん☆
ありがとうございます!
本っ当に、ゆどこにも張り方が掲載されて無くて、明日グランドロッジに電話しようかと思ってましたー!!良かったー!
まさかのタープ張ってから、あの下でゴニョゴニョするんですね?あ、でもそうか、オーナーロッジの足折っておけば良いのか!久々過ぎて忘れてました~(^-^;
いつもありがとうございます!
明日早速やってみまーす(*´∇`*)解らなかったらヘルプ出します~(爆)
Posted by ぴこさん
at 2020年07月30日 23:31

ザ・小川張り!ザ・オーナーロッジ!って感じですね~!
私もサイト訪問したタイプですが、ぴこさんのオーナーロッジ愛が伝わってきました♪
Kさんのおかげで張り方もばっちりだし。
遮光性も厚手に遮光コーティングなのでこれで十分では???
何よりオーナーロッジとの連結張りは無敵ですね~、良い買い物でしたね~^^
私もサイト訪問したタイプですが、ぴこさんのオーナーロッジ愛が伝わってきました♪
Kさんのおかげで張り方もばっちりだし。
遮光性も厚手に遮光コーティングなのでこれで十分では???
何よりオーナーロッジとの連結張りは無敵ですね~、良い買い物でしたね~^^
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2020年07月30日 23:41

こんばんは(^-^)
まさかのオガワ♪(笑)
そして凄い梱包(^^;
やっぱりオーナーロッジに
しっくり似合いますよね(^^)
張り方わからない時は鹿沼の
天使さんがマサーシ40人前
持って助けに行くらしい
ですよ(爆)
まさかのオガワ♪(笑)
そして凄い梱包(^^;
やっぱりオーナーロッジに
しっくり似合いますよね(^^)
張り方わからない時は鹿沼の
天使さんがマサーシ40人前
持って助けに行くらしい
ですよ(爆)
Posted by 羅偉
at 2020年07月30日 23:45

おはようございます‼️
小川にしましたか!色合いが良いですからね
さて、小川張りは皆さんおっしゃってますが、タープからですね!
ロッジタイプは意外と位置の修正はやりやすいので、ポールの高さ選定さえ間違わなければ、意外と簡単にできる………………………………………ハズ
小川にしましたか!色合いが良いですからね
さて、小川張りは皆さんおっしゃってますが、タープからですね!
ロッジタイプは意外と位置の修正はやりやすいので、ポールの高さ選定さえ間違わなければ、意外と簡単にできる………………………………………ハズ
Posted by ヤギアニ
at 2020年07月31日 06:37

すみません、連投します‼️
因みに、ロッジであればタープを普通に張ってからテントを横付けする方法でもたてられますよ!
因みに、ロッジであればタープを普通に張ってからテントを横付けする方法でもたてられますよ!
Posted by ヤギアニ
at 2020年07月31日 06:40

>やんちゃまんけんたいさん
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございま~す!
そういえば、ずいぶん前から悩んでたタープ。サラサラした手触りのTC欲しかったんですけどね(T^T)
まだ「ちょっとそっち持っててー」も、ままならない我が子達なので、初心者1人での重いタープ設営は危険かなぁと尻込みしちゃいました。
そうそう、ザ・オーナーロッジ!な感じは、なんだかオサレサイトみたいでちょっとどうなのー?と思ってたのですが、雨の中で何度かキャンプしてやっぱりこの形が使いやすいのかなーと納得しました(^-^;
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございま~す!
そういえば、ずいぶん前から悩んでたタープ。サラサラした手触りのTC欲しかったんですけどね(T^T)
まだ「ちょっとそっち持っててー」も、ままならない我が子達なので、初心者1人での重いタープ設営は危険かなぁと尻込みしちゃいました。
そうそう、ザ・オーナーロッジ!な感じは、なんだかオサレサイトみたいでちょっとどうなのー?と思ってたのですが、雨の中で何度かキャンプしてやっぱりこの形が使いやすいのかなーと納得しました(^-^;
Posted by ぴこさん
at 2020年07月31日 07:21

>羅偉さん
おはようございます~(^-^)
コメントありがとうございました!
今回グランドロッジではなくオガワのオンラインストアで購入したのですが、まさかのぐるぐる巻きに驚きました(笑)
流行りの(?)どでかタープやTC欲しかったんだけど。。簡易2ルーム?やっぱり小川張りが使いやすいのかなぁと辿り着きました(^-^;我が家はエリクサーとロッジ(とケシュア)しかテント無いので、この子達を生かせるのはコレなのかなーと♪
今日早速張ってみます(^-^)解らなかったらマサーシに電話してケンタさんを呼びま~す(違う)
おはようございます~(^-^)
コメントありがとうございました!
今回グランドロッジではなくオガワのオンラインストアで購入したのですが、まさかのぐるぐる巻きに驚きました(笑)
流行りの(?)どでかタープやTC欲しかったんだけど。。簡易2ルーム?やっぱり小川張りが使いやすいのかなぁと辿り着きました(^-^;我が家はエリクサーとロッジ(とケシュア)しかテント無いので、この子達を生かせるのはコレなのかなーと♪
今日早速張ってみます(^-^)解らなかったらマサーシに電話してケンタさんを呼びま~す(違う)
Posted by ぴこさん
at 2020年07月31日 07:32

>ヤギアニさん
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございました!
そうなんです、結局悩みに悩んでオガワがオススメしているシステムタープにしちゃいましたー(^-^;
色が。。カーキみたいな感じでまた渋いです。。なんかもっと黄色い感じを想像してたのですが。。
意外と簡単に設営できる…………ハズ!?!?やっぱりちょっとコツが要るのでしょうかねーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございました!
そうなんです、結局悩みに悩んでオガワがオススメしているシステムタープにしちゃいましたー(^-^;
色が。。カーキみたいな感じでまた渋いです。。なんかもっと黄色い感じを想像してたのですが。。
意外と簡単に設営できる…………ハズ!?!?やっぱりちょっとコツが要るのでしょうかねーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
Posted by ぴこさん
at 2020年07月31日 07:38

>ヤギアニさん
再度~もです(^-^)
そういえばオーナーロッジは割と軽いので、インナー付ける前ならズルズルと動かせるんでした!!
どうしても解らなかったら横に引っ張ってきて、この張り方してみます( *´艸`)救済案を教えていただいてありがとうございました!!
再度~もです(^-^)
そういえばオーナーロッジは割と軽いので、インナー付ける前ならズルズルと動かせるんでした!!
どうしても解らなかったら横に引っ張ってきて、この張り方してみます( *´艸`)救済案を教えていただいてありがとうございました!!
Posted by ぴこさん
at 2020年07月31日 07:43

こんにちは。
今回もキャッチーな記事タイトルに惚れてま(以下自粛)
まさか地下道なんかにいらっしゃるプロキャンパー(汗)ごっこでもしたのかと思いマシタヨ(嘘爆)
ま、それはさておき・・・
なかなかのモノが着弾したようデスネ ^^
なぁに、張り方なんて某鹿沼の天使さんを召還すれば・・・って召還するまでもなく既にコメ入ってるしw
ワタシもタープが先ですね。
骨組みの段階でロッジの設置場所の調整をすればいいんです。
幕体を載せる前なら軽いし、取り扱いも楽でしょ ^^
逆に一人設営でタープを狙った位置に正確に設置するのって意外と面倒デスヨ ^^;;;
それに既にコメ入ってますけど、小川張りじゃなくても横方向からロッジを接続する方法もあるし、現地でサイトの大きさ、傾斜、景観なんかを見ながら考えるのが吉かと。
にしても週末にいよいよ関東(と嬬恋)も梅雨明けしそう。
新型コロナの感染拡大がナニですが、お盆休みは出撃されてくれぇ ^^;;;
今回もキャッチーな記事タイトルに惚れてま(以下自粛)
まさか地下道なんかにいらっしゃるプロキャンパー(汗)ごっこでもしたのかと思いマシタヨ(嘘爆)
ま、それはさておき・・・
なかなかのモノが着弾したようデスネ ^^
なぁに、張り方なんて某鹿沼の天使さんを召還すれば・・・って召還するまでもなく既にコメ入ってるしw
ワタシもタープが先ですね。
骨組みの段階でロッジの設置場所の調整をすればいいんです。
幕体を載せる前なら軽いし、取り扱いも楽でしょ ^^
逆に一人設営でタープを狙った位置に正確に設置するのって意外と面倒デスヨ ^^;;;
それに既にコメ入ってますけど、小川張りじゃなくても横方向からロッジを接続する方法もあるし、現地でサイトの大きさ、傾斜、景観なんかを見ながら考えるのが吉かと。
にしても週末にいよいよ関東(と嬬恋)も梅雨明けしそう。
新型コロナの感染拡大がナニですが、お盆休みは出撃されてくれぇ ^^;;;
Posted by GRANADA
at 2020年07月31日 07:52

おはようございます。
小川張りどちらから…。ウチはどちらかとは決めてませんが半過保護張りでの時は
テントが先になるかなぁ~。
営地や天候によって様々なので、ぴこさんのやり易いやり方で良いと思いますよ(^^♪
小川張りどちらから…。ウチはどちらかとは決めてませんが半過保護張りでの時は
テントが先になるかなぁ~。
営地や天候によって様々なので、ぴこさんのやり易いやり方で良いと思いますよ(^^♪
Posted by 柴わんこ
at 2020年07月31日 08:15

ぴこさん、こんばんは。
タープが着弾したんですね( *´艸`)
まさかに梱包方法に何が届いたのか、ドキドキしちゃいましたよ。
設営方法も皆さんにレクチャーうけて準備万端ですね。
カッコイイ張り姿期待してます(^_-)-☆
タープが着弾したんですね( *´艸`)
まさかに梱包方法に何が届いたのか、ドキドキしちゃいましたよ。
設営方法も皆さんにレクチャーうけて準備万端ですね。
カッコイイ張り姿期待してます(^_-)-☆
Posted by ブレン
at 2020年08月01日 22:26

>GRANADAさん
こんばんはー☆
コメントのお返事が大変遅くなり
申し訳ありませーーん!!(T0T)
プロキャンパー(笑)いやぁ、包まれてたのは私でなく!まさかのオガワ製品がブルーシートに包まれて届いた時は思わず笑いました( ̄▽ ̄;)
前日は以前教えていただいたように、せっせとロープを取り付けまして。タープは何度も張ってるし、長い紐が付いただけよね~!なんて考えてたら、まさかの設営に2時間掛かりました(^-^;
もちろん途中に鹿沼の天使さんも降臨しました(爆)しかし設営はちょっと大変でもテントとタープがくっ付いてるとこんなにも楽なのかーと感動!!テントを横に付けるのも使いやすそうですね(^-^)
そしていよいよ梅雨明け☆もうもう、お盆休みが楽しみでなりません(*´∇`*)
こんばんはー☆
コメントのお返事が大変遅くなり
申し訳ありませーーん!!(T0T)
プロキャンパー(笑)いやぁ、包まれてたのは私でなく!まさかのオガワ製品がブルーシートに包まれて届いた時は思わず笑いました( ̄▽ ̄;)
前日は以前教えていただいたように、せっせとロープを取り付けまして。タープは何度も張ってるし、長い紐が付いただけよね~!なんて考えてたら、まさかの設営に2時間掛かりました(^-^;
もちろん途中に鹿沼の天使さんも降臨しました(爆)しかし設営はちょっと大変でもテントとタープがくっ付いてるとこんなにも楽なのかーと感動!!テントを横に付けるのも使いやすそうですね(^-^)
そしていよいよ梅雨明け☆もうもう、お盆休みが楽しみでなりません(*´∇`*)
Posted by ぴこさん
at 2020年08月03日 22:04

>柴わんこさん
こんばんは~!
コメントのお返事が大変遅くなり
申し訳ありませーーん!!
そして、小川張りはどちらからでも出来るのですね~(^-^)確かに横付けする場合なら初心者の私でも行けそうですね。というか、半過保護張りという張り方もあるなんて!色々アレンジして楽しめるのですね。買って良かった~(^-^)
こんばんは~!
コメントのお返事が大変遅くなり
申し訳ありませーーん!!
そして、小川張りはどちらからでも出来るのですね~(^-^)確かに横付けする場合なら初心者の私でも行けそうですね。というか、半過保護張りという張り方もあるなんて!色々アレンジして楽しめるのですね。買って良かった~(^-^)
Posted by ぴこさん
at 2020年08月03日 22:09

>ブレンさん
こんばんは~!
コメントのお返事が大変遅くなって
申し訳ありませーーん!!
ずーーっと迷ってたタープですが。。悩み過ぎて解らなくなってしまい、結局カタログ通りにしてしまいました(^-^;
そして、ちゃんと公式サイトから購入したのに。。密林の謎の製品よりぶっ飛んでる包装に思わず笑ってしまいました~( ̄▽ ̄;)
こんばんは~!
コメントのお返事が大変遅くなって
申し訳ありませーーん!!
ずーーっと迷ってたタープですが。。悩み過ぎて解らなくなってしまい、結局カタログ通りにしてしまいました(^-^;
そして、ちゃんと公式サイトから購入したのに。。密林の謎の製品よりぶっ飛んでる包装に思わず笑ってしまいました~( ̄▽ ̄;)
Posted by ぴこさん
at 2020年08月03日 23:18

会員様だけですみません