ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年04月22日

暇なのでピッザー!を焼いてみた☆



つい先日、すぐそこの大学病院の救外で
コロナ感染した医師が出てしまったとの報道もあり。


さすがに外に出るのが怖くなって来ました。


何より、街中やスーパーを子供連れて歩いてると
あからさまにジロジロ見られたり

この間は自転車で公園向かってたら
後ろから追い越して来たおばあさんに


「子供をダシにウロウロするな!」


って、高齢者のあんただって
こんなとこウロウロしてんなや?とか
言いたくなったけども。。


もう本当に町中がピリピリしてて嫌になるー(涙)


そして、日々ゲームの腕を上げる子供達。

説明書なんて読まなくても
私が教えなくても、勝手に覚えていきます。。


そんなこんなで

この2日くらいは色々嫌になって
完全に引きこもってたんですが。。


んむ?

こんなんじゃ、いかーーーーん!!!ヽ(♯`Д´)ノ


と、急にブチギレて


暇なのでピッザー!を焼いてみた☆

チャリチャリーーーン♪


こんな時期でも開けてくれてる
交通公園に感謝です。


それと、なんか今「ウチ食ブーム」とやらで
ドライイーストとか強力粉が
中々手に入りにくいんですが


サイクリングの帰りに
駅前の東○ストアであっさり発見☆


暇なのでピッザー!を焼いてみた☆

早速材料を買い込んで来まして。


昨年の夏に、大好きなカンパーニャ嬬恋で
ご馳走になってから

ずーっと作りたかった(気持ちだけあった)
GRANADAさんのピッザー!を作ってみることに。


…すいません、リンクの貼り方とか解らず(爆)


ビニール袋に材料ぶちこんで
シャカシャカ、コネコネ。

オリーブ油混ぜて更にコネコネ。

オーブンの発酵モードで30分

生地を伸ばして
トマトソースとハムとチーズ散らして

魚焼きグリルで5分~~


暇なのでピッザー!を焼いてみた☆

って、マジで焼けた( ; ゚Д゚)


暇なのでピッザー!を焼いてみた☆

焼いてるそばから食べられました(笑)


作りたてはめっちゃめちゃ美味しくて
昼からビールが進みました☆


これ、料理下手くそな私でも作れるし
ビニール袋使えばゴミも少ないし

本当にキャンプ場でも作れそう~~!!
というか、今年の夏はピザ三昧したいぞー(涙)


そして、このツラい毎日を
ママ友LINEで励ましあう日々

面倒くさかったけど絆が強くなってる?


そんな今日は
ド○キにアルコール除菌が入荷してるとの
情報が入ったので、子供達を留守番させて
早速買いに行きました。


日頃ド○キに行かないのでちょっとウロウロ。


暇なのでピッザー!を焼いてみた☆

こっ、これは!?!?


もちろん買ってませんよー(笑)


そんなこんなの本日でしたー。



このブログの人気記事
フォレストサンズ長瀞☆辛口よ
フォレストサンズ長瀞☆辛口よ

2020年ベストアイテム~☆
2020年ベストアイテム~☆

北軽井沢スウィートグラス☆限界感じた冬キャンプ
北軽井沢スウィートグラス☆限界感じた冬キャンプ

ほったらかしキャンプ場☆初日の出
ほったらかしキャンプ場☆初日の出

沼の底から。。
沼の底から。。

最新記事画像
ogawaグランドロッジに行って参りました☆
登山靴を買いました☆
浩庵キャンプ場キャビン泊☆
浩庵キャンプ場デビュー☆
防災グッズを色々と。。
すっかり春ですね
最新記事
 ogawaグランドロッジに行って参りました☆ (2022-08-26 10:00)
 登山靴を買いました☆ (2022-08-13 17:58)
 浩庵キャンプ場キャビン泊☆ (2022-07-28 23:32)
 浩庵キャンプ場デビュー☆ (2022-06-29 10:00)
 防災グッズを色々と。。 (2022-03-18 17:28)
 すっかり春ですね (2022-03-10 11:33)
Posted by ぴこさん at 17:59│Comments(21)
この記事へのコメント
こんにちは。

いやぁ、子供連れの外出は世間の目が厳しくなってきてるみたいですねぇ・・・(汗)
ホントに早く終息してもらいたいものデス・・・

にしてもぴこさん家でもピッツァが登場とわwww
さすがにオーブンを使うといい焼き色が付きマスネ ^^

しかも生地コネにポリパン方式まで試されましたか ^^
これでフィールドでも簡単に生地を作れマスネ ^^
次回はワタシがピッツァを振舞ってもらおうかな(ニヤリ)

ちなみにピッツァは生地の発酵具合で食感がだいぶ変るようなので、いろいろと試してみてくださいませ ^^
(嬬恋ピッツァ2回目のフワフワ生地を再現するには2次発酵するのがいいみたいです)

にしても山崎 12年 @o@
最近手に入りませんからねぇ、なかなかのお値段デスネ @O@

にしても昼からビール ^^
ウチもテレワークだからやろうと思えばできるな・・・(ニヤリ)
Posted by GRANADAGRANADA at 2020年04月22日 19:15
いやいや、アルコール除菌がアルコールになっとるがな!?
安いので我慢して下さい(爆)

ピッツァ美味しそうに出来ましたね〜

そのおばあさん嫌い!
他人に当たる前に自粛しろってんだ!

でも、そろそろ正論として外出を年代別に時間帯て分けるなど、ネット上では議論が出てるみたいですねー
強制力のない日本の緊急事態宣言にも議論や文句が広がってますが、、、そんな決まりが出来たとて、そのおばあさんは出歩いてそうですね(笑)

お子さん達はそんな中でもたくましく育っておられるようで、我が地域も学校が5月末まで休校延長が決まっちゃいました。
一体どうなっちゃうんでしょうか。。。

キャンプ行きたい!
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2020年04月22日 19:21
こんばんは(^-^)
なんだか殺伐としてますよね…
ほんとどうなっちゃうのか
不安な日々です。
お子様もストレス溜まりますから
お外で遊ぶのは発散できますね。

ピッザー!
美味しそうに出来てますね♪
ゴチになりまーす(笑)

って次にお会いできるのは
いつになるのやら…(T^T)
Posted by 羅偉羅偉 at 2020年04月22日 19:52
ども!
手作り生地でピッツァ、いいすね!
いい焼き具合ですね。
ゴチになりまーす!
んで、どこで⁉︎ んっ、いつになる⁉︎

双子ちゃん、交通公園で発散ですね。
信号があったりして変化があって楽しめますよね。
大人は我慢しますが、子どもはムリです。
そう言って難癖つける方が、実はマスク買い占めとかしてたり…。
Posted by 一輪駆動一輪駆動 at 2020年04月22日 22:59
こんばんは~^^

さすが!
山崎でアルコール除菌とは!!www

ピッツァ^^美味しそうに出来ましたね~
キャンプ解禁したら、審査員のGRAさんに食べてもらいましょうね~。
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年04月23日 00:19
おうち時間過ごされてますね〜。
嫁さんは生地から作ってくれますが、私はピザの作り方いまいち知らないんですよねー。今度休みにやってみようかな!!
しかし、何かとヒステリックに自粛!!自粛!!と言われる摩擦が増えてるみたいですね。スーパーでもなんやかんやと。
いがみ合うより、みんなで助けあうという考えで乗り切りたいものですねぇ。

え?昼間からビール?(笑)
Posted by そうへそうへ at 2020年04月23日 07:29
こんちゃ(^ ^♪

おばあさーん!!!
ウィルスも怖いけど人間も怖いですね
なんでもかんでもネットで批判される時代ってのは怖いですよ

さてさて
ピッツァ(^∇^)
めっちゃ美味しそうです
生地は絶対に手作りの方が美味しいですからね
ワタシも久々にやってみようか
(やることが何もないので(爆)

コロナとの闘いは長くなるかもしれません
負けないように
こども達と力を合わせて頑張ってください!
Posted by shinn.shinn. at 2020年04月23日 09:47
ちーっす。

魚焼きグリル有能ですよね。すごい美味しそう!
わごやもよぬやきますご、高温でカリーって焼けますよね。これ食べちゃうと宅配ピザとか高いし味濃いし不味いし無理っってなる。

ていうか、なんそのばーさん( *`ω´)。
きっと、ドラッグストアでマスク!!って店員に詰め寄った帰りだよきっと。
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2020年04月23日 10:56
ひっ。
謎の呪文が入り込みました(^◇^;)
わごやもよぬやきますごって、、、、私もたまに焼きますがって書きたかったのだ。。。なんか食べてたわけじゃないよ。
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2020年04月23日 10:57
う、うまほ~!なピザ~!!!

子供に言われちゃうときついですよね~(;^ω^)
我が家の娘たちは元々引きこもり体質なのか、今のところあんまり外に出たいとは言ってこないので助かってますが、そろそろプールがやりたいらしいのですが今風邪ひくと困るので説得してます笑

こんな時ですから昼間っからビールは有効ですね~!
何とか息抜きしつつ、抜くとこは抜いて行きましょ~!!
Posted by ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん at 2020年04月23日 11:42
こんにちは
なんですかね~、ぶっちゃけ有事の時一番怖いのは、人です。
だけど、助けてくれるのも人です。
その辺は、震災で嫌というほど見てきましたから…(;^_^A

しかし、ピザ旨そうですね!!
GWはピザに決定(^^)/

あ、山崎の隣にあるの恐らく響ですよね?
そっちが気になる(;^_^A
Posted by 柴わんこ柴わんこ at 2020年04月23日 12:21
>GRANADAさん

こんばんは~☆
やっとこやっとこさピッザー作れました!作る作る詐欺で1年掛かる所でした(汗)

GRANADAさんのフィールド用レシピのおかげで面倒くさがりな私でも簡単に出来ましたよ~(^-^)発酵にオーブン使いましたが、余熱とか面倒くさいのでガス台の魚焼きグリルにぶちこみましたー(笑)ちゃんと焼けて驚きましたが、よく考えたら生の魚が焼けるんですもんねぇ!

それと写真には無いのですが、3枚目に玉ねぎやトマト使ってピザトーストみたいな具材にしたらなんだかビシャビシャになってしまいました(´・ω・`;)人様にご馳走出来る日はきっと遠いです(涙目)

嬬恋のフワフワピザは一次発酵の状態で冷凍→自然解凍で二次発酵?になるんでしょうかねぇ?この夏に挑戦してみようと思います(^-^)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年04月23日 19:08
>やんちゃまんけんたいさん

こんばんは~(^-^)

って、なるほど!アルコール除菌!!山崎は買えないですが、毎日酒飲んでたら除菌出来るかなあ。そしたら私絶対コロナ掛からないなぁ(ダマレ)

なんてフザけてる間にも、とうとう休校延長決まってしまいましたか(T-T)東京より早い!いやでもそれが一番良いですよね。外出規制に交通規制も掛けるか?みたいな話も出ていて、これって軽い都市封鎖ですよね。そんな事になったらますます変な年寄りが増えるんだろうなぁ(怖)めちゃくちゃ偏見かもですが、今の高齢者ってギリギリ戦争を経験した人達ではないから意外に?辛抱無いのかなーとか。とにかく子供よりも危ないってのにウロウロし過ぎ(T-T)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年04月23日 19:20
>羅偉さん

こんばんは~(^-^)
本当に街中を歩いてもみんなピリピリしている…というか、マスクで表情が見えないからなんだか不安になりますよね。

ピッザーは考えてたよりすごく簡単でしたよ!が、やっぱり人達に食べて貰うまでには全く自信が持てませんが~(^_^;)今回やっすい強力粉を買ったのですが、もう少し良い粉だったらまた更に美味しいのかなーとか、あぁ、また新たな沼が(笑)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年04月23日 19:31
>一輪駆動さん

こんばんは~(^-^)
ピッザー美味しかったです!何よりこのズボラな酒飲み主婦でも(?)作れるレシピなので野営地でもいけると思いますよ!焼き鳥缶とか使ったら美味しいだろうなーとか思いますが、いや、本当に料理というかセンスが無くて(涙)

たまたまなのか?私が今住んでる地域にはあまり優しい年配者が居ないんですよー。なんだろう土地柄なのかな。心の中で老害めー!と毒づいてます( ̄▽ ̄)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年04月23日 19:38
>WAN CAMP ケンタさん

こんばんは~!くーっ!山崎でアルコール除菌したら絶対コロナに負けないのになぁ!(≧▽≦)…買えない。。(涙)

ピッザーは想像よりも全然楽チンに作れますね(^-^)ビニール袋でシャカシャカやれば手も汚れないし、ビールに合うしキャンプにピッタリなんだと実感しましたー!
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年04月23日 19:44
>そうへさん

こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!

やっぱりキャンプの先輩の皆様はピザは生地からなんですねー!私も昨年までは自分で作れるなんて全く知りませんでしたが、とっても簡単に作る事が出来ました(^-^)今度はもっと良い強力粉使ってみようかなーとか、粉のせいにしてみたり(爆)

そして、これからGWに向けて何やら色々規制されそうな予感です(T-T)今のうちにピザと共に食べたかった海鮮を買いに出掛けて、炭火で食べまくっておこうかなぁと目論見中(笑)もちろん昼間からビールと共に!(コラ)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年04月23日 19:53
>shinn.さん

こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!

やっぱり先輩の皆さんはピザ生地から作られるんですね~☆ズボラな私はコロナ騒ぎが無かったらきっと買った生地で済ませてたはず( ̄▽ ̄;)いやぁ、でもここまで暇な時間があるのは、ある意味とても貴重な経験かもしれないですよね?(ポジティブ?)

…なんて言ってられるのも、今の内だけかと思いますが(T-T)終息は年末どころか来年とか噂が流れて来ましたが、どうにか頑張りますっ!
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年04月23日 20:29
>マトリョーシカさん

こんばんそわ~☆

やっぱりマト子さんもピザ生地作ってらしたんですね~(*´∇`*)

普通にオーブンかなぁと思ってたのですが、余熱が面倒くさくて魚焼きグリルにぶちこみました!作ったからには早く食べたいし5分でカリっとフワッと焼けて嬉しい驚きでした~!

>わごやもよぬやきますご

…どこの方言かと思いました(爆笑)

住みやすい街ランキングによく出てくるお隣の街は上品なお年寄りが多いんですけどねぇ。ここはなんか。。(汗)GW前の規制が厳しくなったら更に変な人が増えそうです(T-T)疎開したい!!
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年04月23日 20:54
>ヘベレケとうちゃん

こんばんは~(^-^)
うまほ~!ありがとうございます!

いやぁ、料理はめたくそ下手なんですけどね(汗)フィールドでも作れる簡単レシピのおかげで私でも美味しく焼けました~!

へべ美ちゃんとへべ子ちゃんはアウトドアなインドア派なんですね~(?)やっぱ女子だからかな(゚ー゚*)お友達の娘ちゃんも普段は双子達とお外で負けずに遊んでますが、自粛モードに入ったらオウチでビーズやったりお絵かきしたり1人黙々と作業しているそうです(羨ま)

それにしてもプールはまだ早いですね!?本当に今は風邪すらひけませんよね~!
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年04月23日 21:03
>芝わんこさん

こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!

怖いのは人。まさにそれですね~。ウォーキングデッドが好きなのですが、本当に怖いと感じるのは狂った人間だったりしますし、大震災の時なども、全国から集まるボランティアの方達の裏で避難所では公になってない犯罪が起こっていたりしたとか。。本当に異常事態ですが、どうにか乗り越えないと!

写真には響きと知多が映ってますが、実際には知多しか無かったんですよー。響きもきっと美味しいんですねぇ(*´∇`*)あぁ、飲んでみたいです☆
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年04月23日 21:12
会員様だけですみません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暇なのでピッザー!を焼いてみた☆