2020年02月07日
サーカスTCの棒作ったよ☆
サーカスTCユーザーの皆さんが
オススメしてくださった「棒」
ぶきっちょですが作ってみましたよー☆
しかし、図工とか家庭科とか
まるでダメなんです私。。
よく、縫い物とか編み物とか
細かい作業に没頭すると癒されると聞くけど
もう、ほんっっとあり得ないくらい
イライライライラ(;´Д`)
しまいには
「なんでこんな事しないとならないの?」
なんて凹んでくるほどなので
幼稚園に提出する雑巾すら縫えずに
いつもダイソー様で買ってる、そんな私。。(恥)
しかも今週は受診やら習い事の予定が詰まってて
ホムセンに行く時間は無いと思ってたのですが
いつ呼ばれるか&何時に終わるか解らない
いつも3時間越えの大学病院の定期受診が
なんと奇跡の1時間で終了☆
子供達は延長保育を申し込んであったので
空いた時間でコーヒーでも飲みに行こうかな!?
とか一瞬ウキウキしましたが、
週末のキャンプの為と、腰の安全の為に
ホムセンでネジやら棒やら購入してきました。
近くのコーナンに行ったのですが
ネジ一個とか、釘一個とか、棒とか板とか
細かく大量にあってワケわかめ(○_○)
店員さんに
「木の棒と丸いネジネジしたのはドコですか?」
と、聞いたら
「…一体何作るんですか?(・´ω`・)」て。
うーん、なんて答えて良いやら?(笑)
テキトーに答えて
材料GETしてきましたー☆

よっしー!
これを棒にグリグリすれば良いのねー☆

…壊れました(T∀T)
なんか木がめちゃくちゃ硬くて?(泣)
家にキリなんて無いので
ワインオープナーでグリグリやったけど
ぜーんぜん入らなくて挙げ句に割れました(笑)
もう!棒なんてイランわー!
と、昨晩はフテ寝。。(TДT)
そして今日、
歯医者さん頑張った兄に
ご褒美をーとダイソー行ったら

おー、キリがあったー!
なんか短いけど柔らかそうな棒もあったー!
てゆか、ほんとに柔らかくて
キリいらなかったー(笑)

そして、あっという間に出来ました(^-^)
でもやっぱりこれだと木が柔らかいから
すぐ壊れそうだし、なんかスカスカしてるので
雨とか染みてしまいそう。。
丸いリング?忘れて
クリップは安全ピンだし(汗)
でも、とりあえずこの週末くらいは
腰を痛めず過ごせるかも~
教えていただいたサーカスユーザーの方々
どうもありがとうございます☆
Posted by ぴこさん at 22:28│Comments(16)
この記事へのコメント
こんばんは~‼️
おー、棒も作られたのですね~‼️
私も存在は認識しておりましたが、億劫で作るのを先送りに‼️(*;゚;艸;゚;)
まあ、そもそも設営予定も未定なので、作成意欲もわかないのですが‼️(*;゚;艸;゚;)
おー、棒も作られたのですね~‼️
私も存在は認識しておりましたが、億劫で作るのを先送りに‼️(*;゚;艸;゚;)
まあ、そもそも設営予定も未定なので、作成意欲もわかないのですが‼️(*;゚;艸;゚;)
Posted by ヤギアニ
at 2020年02月07日 22:46

こんにちは。
おやおや、出撃前夜だというのにブログなんか書いてて大丈夫デスカ ^^;
ワタシはサーカスユーザーではないのでコレは何に使うのかはワカリマセンが(逝ってヨシ)、活躍してくれるといいデスネ ^^
にしてもモノ作りって、いろいろと暗黙の了解的な基礎知識やノウハウがあって、知らないと大変なんですよね・・・
ワタシも木工をもう少し勉強しないと・・・
おやおや、出撃前夜だというのにブログなんか書いてて大丈夫デスカ ^^;
ワタシはサーカスユーザーではないのでコレは何に使うのかはワカリマセンが(逝ってヨシ)、活躍してくれるといいデスネ ^^
にしてもモノ作りって、いろいろと暗黙の了解的な基礎知識やノウハウがあって、知らないと大変なんですよね・・・
ワタシも木工をもう少し勉強しないと・・・
Posted by GRANADA
at 2020年02月07日 23:07

>ヤギアニさん
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!
本当にね、私も手作りとか億劫でしか無いんですが(; ̄ー ̄ さすがに2泊のキャンプであの角度のジッパーを明け閉めするのはツラいかなーと思って、全然ワクワクしないホムセンに出掛けて参りました!が、結局最後は100均という(笑)でもまだコットンの出撃予定は無いのですか~(TДT)ものの数分で出来たのでぜひ!
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!
本当にね、私も手作りとか億劫でしか無いんですが(; ̄ー ̄ さすがに2泊のキャンプであの角度のジッパーを明け閉めするのはツラいかなーと思って、全然ワクワクしないホムセンに出掛けて参りました!が、結局最後は100均という(笑)でもまだコットンの出撃予定は無いのですか~(TДT)ものの数分で出来たのでぜひ!
Posted by ぴこさん
at 2020年02月07日 23:19

こんばんは(^-^)
さすがぴこさん(笑)
棒が割れたところでぼくの腹筋も
割れました(爆)
腹筋無いけど(;つД`)
良さそうな棒が完成しましたね♪
これで今週大丈夫ですね!
この棒でダメだったらぼくの
アルミ棒あげますよ(^^;
さすがぴこさん(笑)
棒が割れたところでぼくの腹筋も
割れました(爆)
腹筋無いけど(;つД`)
良さそうな棒が完成しましたね♪
これで今週大丈夫ですね!
この棒でダメだったらぼくの
アルミ棒あげますよ(^^;
Posted by 羅偉
at 2020年02月07日 23:23

>GRANADAさん
ん?あれ??もう23時過ぎてる!!明日は、いばーるぁきぃー( ゚Д゚)なので片道3時間掛かるってのに、さっきコーヒー飲んじゃった(涙)アハハ~
サーカス棒は思ったより簡単じゃなかったですー(^_^;)ネジネジするなら柔らか目の木材を選ぶとか、硬い木材ならキリみたいな道具が必要とか、木は割れるとか(笑)ノウハウあってこその簡単なのだなーと思いました。
そして例によって全く準備してない私。はっ、早く寝なきゃ!オヤスミナサイデスー☆
ん?あれ??もう23時過ぎてる!!明日は、いばーるぁきぃー( ゚Д゚)なので片道3時間掛かるってのに、さっきコーヒー飲んじゃった(涙)アハハ~
サーカス棒は思ったより簡単じゃなかったですー(^_^;)ネジネジするなら柔らか目の木材を選ぶとか、硬い木材ならキリみたいな道具が必要とか、木は割れるとか(笑)ノウハウあってこその簡単なのだなーと思いました。
そして例によって全く準備してない私。はっ、早く寝なきゃ!オヤスミナサイデスー☆
Posted by ぴこさん
at 2020年02月07日 23:35

>羅偉さん
こんばんは~☆
コメントありがとうございます!
私も腹筋無いけどコメントで少し鍛えられた気がします(笑)そしてこの棒はダメだと思います。こんな軽いの絶対すぐ壊れるよー!って予感が当たりそうなのでアルミの棒を予約して良いですか?(TДT)
こんばんは~☆
コメントありがとうございます!
私も腹筋無いけどコメントで少し鍛えられた気がします(笑)そしてこの棒はダメだと思います。こんな軽いの絶対すぐ壊れるよー!って予感が当たりそうなのでアルミの棒を予約して良いですか?(TДT)
Posted by ぴこさん
at 2020年02月07日 23:43

こんばんは(^^)
このアイディア、初めて知りましたが、素晴らしいですね!
CIRCUSに限らず、傾斜のついた出入り口の開閉は、結露でびしょ濡れになったりもしますので、腰の保護以外にも効果は大きいかと(^^)
早速真似させていただきます〜!
このアイディア、初めて知りましたが、素晴らしいですね!
CIRCUSに限らず、傾斜のついた出入り口の開閉は、結露でびしょ濡れになったりもしますので、腰の保護以外にも効果は大きいかと(^^)
早速真似させていただきます〜!
Posted by あんまあぱぱ
at 2020年02月08日 01:20

こんちゃ(^ ^♪
てっきり羅偉さんにおねだりするのかと思ってました(爆)
自分で作ったってことは素晴らしい!
と単純に思いました
ちなみに
この棒
90cmだと収納場所がありませんが
60cm程度ならポールケースに収納出来るってメリットもありますよ
(即ち忘れない)
なので
割れた棒も短くカットすればまた綺麗に作り直せるので
燃やさないでね!(笑)
てっきり羅偉さんにおねだりするのかと思ってました(爆)
自分で作ったってことは素晴らしい!
と単純に思いました
ちなみに
この棒
90cmだと収納場所がありませんが
60cm程度ならポールケースに収納出来るってメリットもありますよ
(即ち忘れない)
なので
割れた棒も短くカットすればまた綺麗に作り直せるので
燃やさないでね!(笑)
Posted by shinn.
at 2020年02月08日 08:59

再コメントします!
それと・・・
こちらにもコメントさせてもらいますが・・・
エリステ28が使えないのは
設営ガイド(って名前なの?)即ち最初にペグの位置を決めるための小さな五角形の布の話です
ハトメの穴が小さいので単純に入らないのです
勘違いしてたらゴメンナサイ
五点のペグはエリステ28を使ってますよー!!!
それと・・・
こちらにもコメントさせてもらいますが・・・
エリステ28が使えないのは
設営ガイド(って名前なの?)即ち最初にペグの位置を決めるための小さな五角形の布の話です
ハトメの穴が小さいので単純に入らないのです
勘違いしてたらゴメンナサイ
五点のペグはエリステ28を使ってますよー!!!
Posted by shinn.
at 2020年02月08日 09:00

ぴこさん、こんばんは。
おぉ、あの棒を作ったんですね。(*'ω'*)
自分は便利アイテムを知りながらも、そんなに苦じゃないので
作らずにいました。
簡単そうなので作ってみようかなぁ~(^_-)-☆
キャンプ楽しんでくださいね。
おぉ、あの棒を作ったんですね。(*'ω'*)
自分は便利アイテムを知りながらも、そんなに苦じゃないので
作らずにいました。
簡単そうなので作ってみようかなぁ~(^_-)-☆
キャンプ楽しんでくださいね。
Posted by ブレン
at 2020年02月08日 20:31

ども!
「…一体何を作られ…」
ヤバいです、このくだり(^^)
棒って、サーカスのファスナーを持ち上げ用ですか。
なるほど、かなり低いし、上から幕が斜めになっているし…
サーカスダックグリーンが手に入る前に、棒だけ作っときますか(^^)
キラキラしたバトンみたいなものを。
サーカスだけに(^^)
「…一体何を作られ…」
ヤバいです、このくだり(^^)
棒って、サーカスのファスナーを持ち上げ用ですか。
なるほど、かなり低いし、上から幕が斜めになっているし…
サーカスダックグリーンが手に入る前に、棒だけ作っときますか(^^)
キラキラしたバトンみたいなものを。
サーカスだけに(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2020年02月09日 13:47

>あんまあぱぱさん
こんばんは(^-^)
キャンプに出掛けておりお返事遅くなってすみません!!コメントありがとうございます☆
サーカス用の棒については、ナチュログ先輩方のアイデアをお借りしたのですが本当に便利でした(^-^)
しかし、私が作った棒が60cm程と短かった為か、それでも「ぐふぅ!」と手を伸ばさないとだったので、あるのと無いのとでは全然違うと思いました~(^-^)
こんばんは(^-^)
キャンプに出掛けておりお返事遅くなってすみません!!コメントありがとうございます☆
サーカス用の棒については、ナチュログ先輩方のアイデアをお借りしたのですが本当に便利でした(^-^)
しかし、私が作った棒が60cm程と短かった為か、それでも「ぐふぅ!」と手を伸ばさないとだったので、あるのと無いのとでは全然違うと思いました~(^-^)
Posted by ぴこさん
at 2020年02月09日 21:42

>shinn.さん
こんばんは~(^-^)
キャンプに出掛けてしまいお返事遅くなってしまいすみません!コメントありがとうございます!
なんでしょね、ギャーギャー騒いでる割には頼るのが苦手なのでついつい作ってしまいました(゚∀゚;)
最初作って壊した時は「全然簡単じゃないぞー!」と思いましたが(笑)木材の選択を間違えなければちゃんと楽に作れました(^_^)ポールケースに入れられたら忘れなくて良いですね!
こんばんは~(^-^)
キャンプに出掛けてしまいお返事遅くなってしまいすみません!コメントありがとうございます!
なんでしょね、ギャーギャー騒いでる割には頼るのが苦手なのでついつい作ってしまいました(゚∀゚;)
最初作って壊した時は「全然簡単じゃないぞー!」と思いましたが(笑)木材の選択を間違えなければちゃんと楽に作れました(^_^)ポールケースに入れられたら忘れなくて良いですね!
Posted by ぴこさん
at 2020年02月09日 21:47

>shinn.さん
再度コメントいただきありがとうございました!勘違いコメント残してすみませんでしたー!(;´Д`)
キャンプに行く前に確認させていただいて「あ!そういう事かぁ☆」と理解出来ました(^_^;)確かに設営ガイドにはエリステ入らなかったので、付属の赤テープが付いたアルミペグ使いました!
サーカス本当にあっという間に設営出来たのですが。。ですが。。(TДT)
再度コメントいただきありがとうございました!勘違いコメント残してすみませんでしたー!(;´Д`)
キャンプに行く前に確認させていただいて「あ!そういう事かぁ☆」と理解出来ました(^_^;)確かに設営ガイドにはエリステ入らなかったので、付属の赤テープが付いたアルミペグ使いました!
サーカス本当にあっという間に設営出来たのですが。。ですが。。(TДT)
Posted by ぴこさん
at 2020年02月09日 21:51

>ブレンさん
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!1泊だけ出撃しておりお返事遅くなってすみません!
えええぇ、もしかしてブレンさんは体が柔らかいのでしょうか( ゚Д゚)私が作った棒は少し短かった為かそれでも結構面倒でしたー!出入りが多いからかなぁ。。
こんばんは~(^-^)
コメントありがとうございます!1泊だけ出撃しておりお返事遅くなってすみません!
えええぇ、もしかしてブレンさんは体が柔らかいのでしょうか( ゚Д゚)私が作った棒は少し短かった為かそれでも結構面倒でしたー!出入りが多いからかなぁ。。
Posted by ぴこさん
at 2020年02月09日 21:54

>一輪駆動さん
どうもです(^-^)
こちらにもコメントありがとうございます!
ん!?一輪駆動さん、ダックグリーン購入予定なんです!?ソロでコット使用だったら最高に快適な幕かと思われます。ただ、DXの庇はモタ付いて私にはなんだか邪魔だったなぁ(・´ω`・)
キラキラした棒(笑)見掛けたら三度見くらいしてしまいそう(T∀T)絶対作ってください!!
どうもです(^-^)
こちらにもコメントありがとうございます!
ん!?一輪駆動さん、ダックグリーン購入予定なんです!?ソロでコット使用だったら最高に快適な幕かと思われます。ただ、DXの庇はモタ付いて私にはなんだか邪魔だったなぁ(・´ω`・)
キラキラした棒(笑)見掛けたら三度見くらいしてしまいそう(T∀T)絶対作ってください!!
Posted by ぴこさん
at 2020年02月09日 22:04

会員様だけですみません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |