ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年03月02日

鹿沼出会いの森オートキャンプ場☆その②


やっと記事紛失の傷が癒えました(;´Д⊂)

体調不良も重なって散々放置してしまい、
今さらな気もしますが続けていきますー


…あ、その前に車来ました(爆)

歩いて5分のHONDAで
色々便利なNBOXです。




後部座席を半分畳めば
荷物だいぶ積めるらしいですー。

積めるといいなー。。


さてさて、
子供達が寝静まったあとのお楽しみの夜。

GRANADAさんのサイトで焚き火にあたり
美味しいウイスキーをいただいて

ななちゃこさんもいらっしゃった
楽しい夜は穏やかに過ぎていきました。。


…が、夜中から暴風。


川の向こう側にある山が
ゴゴゴゴーーっと、鳴ったかと思うと、

次の瞬間にはブァシャーーーーンと
テントにぶち当たる風。


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


うちのロッジ、風が吹いてくる方に
向けてしまったのでモロに風受けてました。

しかも、割と長めのスカートがペラペラ。

最初から付いてる純正ペグなんて
どうせ使わないと思って家に置いて来ちゃったら
エリステが入らない罠。。


そのせいで、フライはバフバフしてるし
スカートはバタバタバタバタ(; ̄ー ̄

めっちゃうるさいわー!!


眠れないよー
とか思いながらも爆睡。。。(ぇ




おはよー。




相変わらず風は強いけど、せっかくの中日
外でコーヒーでも飲もうかなー♪

羅偉さんからいただいたお菓子でモーニング☆
いつもありがとうございます☆


子供達にはテントの中で
前の日に買ってきたパンとバナナの
簡単朝ご飯を食べさせて


しばし、マッタリしていると、


「おはよー!遊ぼう~!」

と、昨日一緒に水遊び&お風呂まで
ご一緒したお友達がやって来た~☆


おおぅ、まだ8時前だけど元気だね(゚∀゚;)


お友達と双子達は嬉しそうに
広場へ走って行きましたー

達者でな~




ちょっと覗きに行ったら
知らないお兄ちゃんお姉ちゃん達と
ワチャワチャ遊んでおりましたよー。

いい光景(^-^)


この頃には
もんのすごい強風が吹いてるんですけどね
子供達には関係無いようですね。


私はとにかく
ロッジが吹き飛ばないかと心配でした。

ケンタさんに
どうにかしてーと泣きついたら


「わはは!後で何とかします(^-^)」

うほぅ☆やっぱり天使☆


そんなこんなしてると。。




きゃあぁ!!お散歩ペコタン☆

おはようおはよう
風が強くて目が開かないよねー(>д<)




風が心配なくせにシュラフ干してみたり
(すぐ裏は川だぞー)


お隣にいらっしゃったインスタグラマーの
ソログル二人組のおやじキャンパーさんに
インスタ教えて貰ったり楽しくお話したり~


時間を気にせず
ウロウロ出来るって最高ですね。


しかし、子供達がお友達になったご家族は
いよいよチェックアウトの時間になりました。

…が、中々離れてくれず。。(´・ω・`; )


お友達ご家族は
チェックアウト後に車を移動して子供達待ち。

その間にママさんとお話してると
なんと次の予約も一緒な事が判明し

「また一緒に遊びましょう~!」と

LINE交換していただきました(^-^)


そして最後は無理やりひっぺがし(笑)


もうすっかりお昼も過ぎてるし
相変わらずの暴風なので
早速、サイトから逃亡する事にします。

その前にちょっとテントに戻ると。。




わああわぁ☆
テントにロープが増えてるぅう☆


ありがとうありがとうケンタさん!
 
さぁ、安心して逃亡だ~~!


近くのセブンでおにぎり食べて~

ななちゃこさんから教えて貰った
千手公園に行きました。




めっちゃ強風だけど観覧車動いてるんかな?



動いてた!(゚∀゚;)

けど、なんか警報みたいのピーピー鳴ってるし
めっちゃ怖いっ(笑)




そのあと、一回30円の乗り物乗って
100円のミニトレインに二回乗ったら良い時間


さぁさ、サイトに戻りますよー




帰ったらまた自転車(笑)




私は珍しく調理開始☆




グリーンカレーを作りますよー




ぐつぐつぐつぐつ




うわー。マズそう(泣)

全然映えてないー




子供達にはトンカツ~

昼間、羅偉さんに「今夜はカツ丼」と聞いて
うわ!それ良い!と思ったけど

お野菜いっぱい持って来てしまったので
泣く泣く諦めました。


今思えばカツ丼にしとけば良かった。。

このあと、買ったばかりのしまドルトンに
グリーンカレーぶちこぼすという。。

あまりの衝撃に写真も撮れず(泣)

しかも、その前に
オレンジジュースをこぼした子供を
叱り飛ばした直後。。

「ママこぼしちゃったねー」と、
優しく拭いてくれました。。スンマセン。

そのあと、ななちゃこさんご家族と
車にぎゅうぎゅう詰めで温泉に行き~



お風呂上がりは皆でアイス☆


朝から遊び倒した子供達
この夜は2秒で寝ました(笑)


やったー!母ちゃん頑張った!


うぉほっほーー☆と
GRANADAさんのサイトに行くと~


…寝てやがる(爆)(゚∀゚;)


まだ9時だよー!?

一緒にケンタさんの
オールドパーを飲もうと思ったのに~

さすがに起こせないので
一人でケンタさんのタケノコに向かいます。




うわぁぁぁ!夜もまた素敵いぃぃ!
ランタン何個あるーーーん!!

フジカとアルパカとオコタで暖かいよぅ(*´∇`*)




年代物のオールドパーは
なんかもう違うお酒なんではないかと
思うほどに美味しかったです(*´∇`*)




あんみつちゃんのお尻ペッタンも幸せ(笑)


…あまりにも居心地良くて楽しくて
気付けば23時を過ぎてました(○_○)


人様のサイトで本当にスミマセン!(滝汗)


またもや幸せ気分でテントに戻り~


すっかり風も止んで
ゆっくり眠れたはずなのに

朝起きたら頭痛と吐き気(´Д`|||)


今思えばお腹の風邪?と思うけど
この時は「絶対あのグリーンカレーだ!」と
トラウマになりそうなほどの吐き気。。


動くほどに調子が悪くなっていき
あーもう、無理ーと思った所で

ななちゃこさんが
子供達をまとめて面倒見てくださり
その間に少し休んだおかげでどうにか復活!

GRANADAさん→ケンタさんからの情報で
レイトが付けられるとの事だったので
のんびりのんびり撤収作業出来ました。




ケンタさんと、ななちゃこさんと子供達

ゲロゲロながら撮った素敵な写真~☆


どうにか14時前?に撤収完了(記憶なし)

お世話になった皆さまに車の中からご挨拶して
17時には家に帰り着きました。


今回も色んな方と出会い、お世話になり
とても楽しいキャンプでした。

せっかく新しいテント買ったので
ちょっとオサレにもしたい☆

あと、今度はロープ持って行かないとー!


ここまで読んでくださり
ありがとうございました(^-^)


  

Posted by ぴこさん at 19:40Comments(40)