ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月05日

魚を貰ったけど。。*追記ありです





これは一体、何の魚なのか。。?(´・ω・)


働いてるクリニックに患者様のご家族から
今朝、新島で採れた(釣れた?)ばかりの

超新鮮なお魚が届けられて、
それを3匹いただいて帰ったのですが。。

発泡スチロールの中に積めてあるだけなので
誰も何の魚か解らないという(笑)


なんかしっぽが黄色いです。
そして全然臭くない☆


とりあえず鱗取って
塩振って焼けば良いのかな~~?





一輪駆動さん、

タカベというんですね!

ググってみたら、この可愛いお顔
なるほどそうかもです!


そして、海ナシ県生まれの私。



とりあえず鱗は取りました。



試しに、一匹お腹を割いてみたら
不思議な事に内臓がナイゾウ!?(ガクブル)


耳の辺りに不思議な穴が空いてたので
既に下処理済みしてくださってたようです。


なので、そのまま塩振って焼きました。。


↓↓





なんか無残!!(爆)


どんだけ料理センス無いんだ>自分

でも、お味は最高でした~(*´∇`*)


3匹とも
ほとんど子供達に食べられました☆


山梨で鮎の塩焼きにハマって以来
お魚に目がない兄はもちろん、

それとは対照的に魚嫌い
唯一食べるのは焼いた鮭だけの弟も

兄と取り合ってバクバク食べてました~☆


美味しい物って解るんですね(*´・ω・)


でも、お魚好きになってくれるのは
嬉しいな~♪

  

Posted by ぴこさん at 17:06Comments(16)