2019年10月12日
準備万端です(T-T)
既に停電されてる地域もあるとか。。

そんなわけで
我が家のランタンも大集合させました(T-T)
くそぅ。。
なんか悔しい。
何より、今日は大好きな上高地
小梨平キャンプ場に居るはずだったのになぁ(泣)

(↑昨年のお盆です)
数ヶ月前に紅葉を予想して
ケビンを予約していたのです(T-T)
来週にかけてがピークらしいので
リベンジしたいところですが。
次の連休は
C&Cでハロウィンキャンプ予定なので
小梨平はまた来年に(T∀T)ノアゥ~
夏終り頃から、天候やら体調不良やらで
もう何度キャンプ場にキャンセルの電話を
入れた事か。。
そろそろお外でご飯食べたいです(TДT
来週こそ晴れてくれ(願)
とりあえずは
母子3人でこの台風を乗りきらないとです。
そういえば昨日、子供達の習い事の後に
ヨー○ドーで遊んでいたのですが
帰りがけに
下の食料品売り場に行ってビックリ!
パン売り場には1つも在庫がなくて
ミネラルウォーターも全てなし。
でもパンて意外に賞味期限短くないすか?

我が家は防災用品の缶パンがあるので
とりあえずは安心。
とか思ってたら、
期限が来年の物があったりしたので
こういう機会に見ておくのは良いですね。

あとはジャグにお水貯めました。
今年の夏にたくさんお世話になった
ダイソーの300円ジャグ
組み立てた時は「こんなんで大丈夫か!?」
と思いましたが(^-^;)軽いし漏れも無くて
洗いやすいしお気に入りです。
あと、先ほど今日最後のお出掛けで
近くのコンビニに。
自動ドアが手動になってて激突しました(笑)

子供達用にアイスとか
ちょこっと日持ちのするおかず。
ご飯はメスティンで炊けるもんね!
安心材料にも
キャンプやってて良かったと思いました。
先ほど電話をして
埼玉の築50年のボロ家に住む母と兄には
避難所へ行くように話しました。
気乗りしない準備万端ですが
さぁ、来るならこいっ!!
Posted by ぴこさん at
12:26
│Comments(18)