なんで、今?
うふ、キャンプネタでも無ければ
クリスマスネタでもありませんよ?
そんな我が家の夕飯はチャーハンでした(爆)
だって今日は忙しかったんだもの(T^T)
私の勤務先は整形と皮膚科という
コロナとは無関係な平和なクリニックですが~
年末や連休前になると何故か増える
題して「なんで今診察」さん達。
ちょっと腰が痛い感じがして。。
(へ?痛い感じとは??)
もう何年も足が痒くて。。
(何年も痒いのに何故今??)
そんな感じでごった返すクリニック内。
(みんな感染怖くないのかな。。)
お胸にデキモノが出来た
2歳の女の子がやって来ました。
問診票を見ると
「11月からありました」。。
…もう、まさになんで今日ですか。。(T∀T
結局、パンパンに腫れていたので
ふっとい針で刺して排膿したんですけどね(痛)
子供に簡単に麻酔など使えないので
無麻酔で処置しないとなりません。
バスタオルでぐるぐる巻きにして
「ごめんねー」と、上に乗っかって
処置に危険が無いようにしっかり押さえて
…って、これが大変なんですよねぇ。
顔真っ赤にして必死に叫びながら
死にモノ狂いで私の腕を外そうとする2歳児
結構力があるので筋肉痛になるんですよ。。
何より、クリニックは
明後日から長いお休みに入ります。
通常であれば、念のため近くの大学病院に
送ったかもしれない2歳児さんですが
こんな年末になってからでは
本当の緊急患者さん以外は
大きな病院に送れない事情があるのです。。
そして、もし今日処置した部位が
万が一、二次感染でも起こしたら。。
処置を終えたママさんは
「今年の内にやってもらえて良かったです」
と、感謝されてましたけど。
当の本人にとっては
なんてツラい痛いクリスマスイブでしょうか。。
♪今年の汚れ、今年のう~ち~に!
と、昔聞いたフレーズが思い浮かびました。
この子だけじゃなく
来年は色んな機関が4日から始まるので
今駆け込んで来る必要は無いんじゃないかなぁ。
とか思ったり。
まさに
今年の内に、との思いがあるのでしょうが。
クリスマスも大晦日も元旦も
ただの1日じゃない?
とか思ってしまう不幸な私(笑)
仕事終わっても、子供達のお迎えと
療育、習い事の送り迎えなどがあって
お昼にありつけたのは14時でした。
たまたま近くにあった
3席のみの小さな小さな喫茶店
クミンなどのスパイスが効いてて
とにかく新鮮な野菜がたっぷりのキーマカレー
めちゃくちゃ元気になれました☆
丁寧で優しくて、
でもパンチの効いたスパイス料理に
嬉しくて泣きそうになった疲れた私(笑)
その後、子供達を
それぞれお迎えに行って
帰りに近くの駄菓子屋で
鬼滅風の220円の刀を買ってあげました。
そんなメリークリスマス~☆